
名前: | アラン“ヒロ”ヤマニハ Alan“Hiro”Yamaniha |
---|---|
出身地: | ブラジル サンパウロ |
生年月日: | 1986年4月4日 |
身長: | 166cm |
リーチ: | 168cm (66inc) |
体重: | 61.0kg |
所属: | ボンサイ柔術 |
Twitter: | @AYamaniha |
Instagram: | hiroyamaniha |
YouTube: | アランヒロヤマニハ Alan Hiro Yamaniha |
ホベルト・サトシ・ソウザ、クレベル・コイケと、RIZINのリングを席巻するボンサイ柔術チームから、新たな刺客が登場。サトシ、クレベルに負けるとも劣らない柔術テクニックと、これまでの17勝のうち4勝がパンチによるKO勝利という戦績からも分かる通り、力強い打撃も得意とする(2021年10月現在)。10年にDEEP名古屋大会でプロデビューすると、以降はZST、Road FC、HEATを渡り歩き、15年からはパンクラスを主戦場に戦っている。16年1月にはRIZINでも活躍し打撃を得意とする瀧澤謙太をKOで下し、元UFCファイターの清水俊一からも判定勝利をあげている。しかし17年からは第5代修斗世界フェザー級王者・上田将勝や藤井伸樹、金太郎のトップランカー勢に3連敗と苦境に立たされる。捲土重来を期して19年7月には同級2位のTSUNEと対戦すると、逆転のTKO勝利で一気にトップの牙城に食い込んだ。同年10月には春日井“寒天”たけしとの実力者対決を制し、パンクラスバンタム級1位にランキングし、現在はキング・オブ・パンクラシストの座を虎視眈々と狙っている恰好だ。
21年3月に行われたRIZINバンタム級グランプリ抽選会の出場選手16名に選出されると、21年6月のRIZIN.29大阪大会で行われたトーナメント一回戦で倉本一真に判定3-0で勝利。トーナメント二回戦では朝倉海と対戦するもフルラウンドの末、判定負けを喫しトーナメント二回戦敗退となった。22年3月のRIZIN.34大阪大会では元UFCファイターの手塚基伸に一本勝ちを収めたが、連続参戦となった同年4月のRIZIN.35で元谷友貴に判定負けを喫し、連勝とはならなかった。
2021.06.27 | ||
Yogibo presents RIZIN.29 | ||
WIN | vs 倉本一真 | 3R 判定 (0-3) |
2021.09.19 | ||
Yogibo presents RIZIN.30 | ||
LOSE | vs 朝倉海 | 3R 判定 (3-0) |
2022.03.20 | ||
湘南美容クリニック presents RIZIN.34 | ||
WIN | vs 手塚基伸 | 2R 3分25秒 SUB(タップアウト:リアネイキッドチョーク) |
2022.04.17 | ||
湘南美容クリニック presents RIZIN.35 | ||
LOSE | vs 元谷友貴 | 3R 判定 (3-0) |
2022.03.20 湘南美容クリニック presents RIZIN.34
2021.09.19 Yogibo presents RIZIN.30
2021.06.27 Yogibo presents RIZIN.29