中村優作
名前: 中村優作
Yusaku Nakamura
出身地: 日本 大阪府
生年月日: 1986年6月21日
身長: 165cm
リーチ: 166cm(65inc)
体重: 57.0kg
所属: TEAM FAUST
Twitter: @621Yuchaku
Instagram: yuchaku621
YouTube: 中村優作ちゃんねる


3歳から日本拳法を始め、中学の時に全国優勝を果たす。08年から総合格闘技を始め、プロデビュー戦となった10年1月のDEEPで広斗をTKOで下し、立て続けに裕希斗、寺田功をパンチで葬りデビュー3連勝を飾る。その後はDREAM、DEEP、VTJで活躍し、13年8月から9連勝を飾ると、16年にはローレンス・ディグリを破り、WSOF GC初代フライ級王者に輝く。

RIZINデビュー戦となった18年5月大会では神童・那須川天心にキックルールで挑むも2Rに強烈な左ストレートをもらいTKO負けを喫する。同年9月大会ではマネル・ケイプと対戦し、敗れはしたが接戦を繰り広げ第1試合から会場を盛り上げた。19年3月には修斗の30周年記念大会でX-1世界バンタム級王者のロドニー・モンダラから1R早々に左フックでダウンを奪い、パンチラッシュでTKO勝利を飾る。同年6月の神戸大会ではトップノイ・タイガームエタイと対戦し3-0でRIZIN初勝利を挙げる。その年末のBELLATOR JAPANではDEEPの若き王者・神龍誠と対戦するも判定で敗れた。20年8月大会では竿本樹生と対戦すると1R終盤にタックルのフェイントから左フックを被弾しTKO負けとなった。21年6月の大阪大会で再び出場の機会を得るも、大会当日に対戦相手の北方大地の体調不良により試合中止となる不運に見舞われた。10月大会ではDEEPの若きエース・伊藤裕樹にレフェリーストップによるTKO負けし3連敗。再起戦となった22年11月のRIZIN LANDMARK 3rdでは征矢貴に判定勝利を挙げるも、23年4月のRIZIN.41大阪大会でメイマン・マメドフに開始23秒でTKO負けを喫し、2連勝とはならなかった。

関連記事
Continue reading

NEXT EVENT




MOVIE

RESULT





FOR COMPANIES


PICK UP

OFFICIAL SNS

最新情報を発信
twitter ツイッター インスタグラム youtube ユーチューブ tiktok LINE facebook フェイスブック

人気記事

This article is a sponsored article by
''.