
名前: | 木村“フィリップ”ミノル Minoru“Philip”Kimura |
---|---|
出身地: | ブラジル |
生年月日: | 1993年9月9日 |
身長: | 172cm |
リーチ: | 180cm(71inc) |
体重: | 73.0kg |
所属: | Battle-Box |
Twitter: | |
Instagram: | philip_kimura |
YouTube: | 木村フィリップミノル channel |
第6代KRUSHウェルター級王者、第3代K-1 WORLD GPスーパーウェルター級王座。ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演の映画「キックボクサー」を見て憧れ、10歳よりキックボクシングを始める。10年にプロデビューすると豪快なファイトスタイルでKOの山を築き、13年からはKrushに本格参戦を果たす。梶原龍児や山崎秀晃といった実力者と鎬を削り、14年にK-1 WORLD GP参戦。初戦となった-65kg初代王座決定トーナメントでは1回戦でKO負けを喫するも、そのトーナメントを圧倒的な強さで制したゲーオ・フェアテックスと翌15年に激突。フェアテックスからダウンを奪って判定勝利を挙げる大番狂わせを演じ、K-1ファンの心を掴んだ。
16年9月にMMAルールでRIZINに参戦を果たすも、クレイジー・ホースに屈辱のTKO負けを喫した。その年末に早くもリベンジのチャンスを得てRIZIN連戦が決定していたが、クレイジー・ホースが来日できず中止に。18年8月のKrushでウェルター級王者の塚越仁志に挑み、フックの連打で3度のダウンを奪い1RにKO勝ちを収めて王座戴冠を果たす。19年5月の防衛戦で近藤魁成と対戦し、1Rにダウンを奪われるも、直ぐにダウンを奪い返し2RにKO勝ちを収め初防衛に成功した。20年3月のK-1 WORLD GPでスーパー・ウェルター級王座決定トーナメントに出場。1回戦で海斗、準決勝でエダー・ロープス、決勝戦で和島大海を全てKOで倒し、トーナメント優勝を果たすと共に、K-1 WORLD GPスーパーウェルター級王座獲得。しかし21年12月にK-1最後の試合となったスーパーウェルター級タイトルマッチで挑戦者の和島大海にKO負けを喫し、王座から陥落した。22年3月に沖縄県で開催されたボクシング興行においてボクシング転向を表明したがボクシングの試合はせず22年12月のINOKI BOM-BA-YE×巌流島で矢地祐介とミックスルールで対戦。1Rに左フックによるKO勝ちを収めた。23年3月のKNOCK OUTでREDスーパーウェルター級王者クンタップ・チャロンチャイと対戦。前日計量でオーバーとなったが、試合開始早々に左フックでダウンを奪い、1R 32秒KO勝ちを収めた。
約6年8ヶ月ぶりの参戦となった23年6月のRIZIN.43でロクク・ダリとキックルールで対戦し衝撃的なKO劇を披露したが、その後ドーピング検査の結果が「陽性」であると発表され、この試合はノーコンテストとなり、木村はRIZINにおいて半年間の出場停止処分となった。
2016.9.25 | ||
Cygames presents RIZIN GP 2016開幕戦 | ||
LOSE | vs チャールズ・“クレイジー・ホース”・ベネット | 1R 0分07秒 KO |
2023.06.24 | ||
RIZIN.43 | ||
- | vs ロクク・ダリ | 1R 1分08秒 ノーコンテスト(木村のドーピング検査の結果 陽性により無効試合) |