| 名前: | メイマン・マメドフ Mehman Mamedov |
|---|---|
| 出身地: | アゼルバイジャン |
| 生年月日: | 1988年3月31日 |
| 身長: | 167cm |
| リーチ: | 168.5cm (66inc) |
| 体重: | 57.0kg |
| 所属: | Olympus Club |
| Twitter: | |
| Instagram: | mehman_mammedov_ |
| YouTube: |
Eagles FCフライ級王者。RIZINライト級トーナメントを制したトフィック・ムサエフ、現在フェザー級戦線で活躍するヴガール・ケラモフと同じアゼルバイジャン出身のファイターだ。15年に隣国のカザフスタンで開催されたKunlun Fightでプロデビュー。その試合はわずか試合開始50秒で膝十字に捉えられ苦杯をなめた。翌16年の大晦日に地元で開催された大会でプロ初勝利を挙げると、以降もコンスタントに試合をし着実に経験を積み重ねる。デビューしてからは黒星が先行した時期もあったが、18年5月には盟友のトフィック・ムサエフとともに母国で開催されたWFCA 48に出場すると、3ラウンドに強烈な打撃を叩き込み、KO勝利を飾っている。そのファイトスタイルは、トフィック・ムサエフ、ヴガール・ケラモフ同様に立っても、寝てもどんな局面からでも攻撃ができ、穴が少ない。また体幹の強さも際立っており、この階級においての平均的なパワーを完全に上回っているという。
RIZINデビュー戦となった22年10月大会では手塚基伸と対戦するも1Rに下から捉えられ、パウンドと肘の連打でレフェリーストップによるTKO負けとなった。復帰戦となった23年4月のRIZIN.41大阪大会では中村優作相手に開始23秒でTKO勝利、同年11月には自国アゼルバイジャンで開催されたRIZIN LANDMARK 7でフェリット・ギョクテペに判定勝利し、RIZIN.2連勝を飾った。
| 2022.10.23 | ||
| 湘南美容クリニック presents RIZIN.39 | ||
| LOSE | vs 手塚基伸 | 1R 4分33秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ) |
| 2023.04.01 | ||
| RIZIN.41 | ||
| WIN | vs 中村優作 | 1R 0分23秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ) |
| 2023.11.04 | ||
| RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan | ||
| WIN | vs フェリット・ギョクテペ | 3R 判定(3-0) |
関連記事






RIZIN FF CEO NOBUYUKI SAKAKIBARA