| 名前: | YA-MAN YA-MAN |
|---|---|
| 出身地: | 日本 埼玉県 |
| 生年月日: | 1996年5月31日 |
| 身長: | 173cm |
| リーチ: | 171cm(67inc) |
| 体重: | 66.0kg |
| 所属: | TARGET SHIBUYA |
| Twitter: | @yaman_kosf |
| Instagram: | ya_mankick |
| YouTube: | 翔んでやーまん |
正々堂々のド突き合いが信条の硬派ファイター。中・高はストリートファイトに明け暮れ、19歳頃よりキックボクシングを始める。18年、プロデビュー以来RISEを主戦場に、RISING ROOKIES CUPでは準優勝。21年はオープンフィンガーグローブで2連続KO勝利。11月に中村寛、続く大晦日のRIZINデビュー戦で皇治に判定勝利し、死力を尽くして戦う姿が観客の心を掴む。22年6月のTHE MATCH 2022で芦澤竜誠に1RKO勝利後、MMAとの二刀流を宣言。23年5月のMMAデビュー戦では三浦孝太をフック連打で1R TKO勝利した。11月、自ら主催するFIGHT CLUBでは1R僅か77秒、朝倉未来を右ストレートでKO。大晦日のMMA2戦目では予ねてより舌戦を展開した平本蓮にMMA経験の差を見せつけられ完敗。負傷欠場を経て24年7月、鈴木博昭を1R KOし復活。大晦日にはカルシャガ・ダウトベックとのハードパンチャー対決で“石の拳”をグラつかせる場面を見せたが、テイクダウンに苦しめられ判定負け。しかしダウトベックの7連続1R決着を止める奮闘で評価が高まる。25年3月のRISEではミゲール・トリンダーデにOFGで3R TKO負けを喫した。
7月、ベテランの金原正徳を相手に組技の進化も見せながら、自身の殴り勝つ土俵に持ち込み、大金星を挙げた。今回、初代王者である斎藤裕をマットに沈め、自らの目指すコンプリートファイターの道を追求するとともに、上位陣を射程距離に収めたい。
| 2021.12.31 | ||
| Yogibo presents RIZIN.33 | ||
| WIN | vs 皇治 | 3R 判定 (0-2) |
| 2023.05.06 | ||
| RIZIN.42 | ||
| WIN | vs 三浦孝太 | 1R 3分13秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ) |
| 2023.12.31 | ||
| にゃんこ大戦争 presents RIZIN.45 | ||
| LOSE | vs 平本蓮 | 3R 判定(3-0) |
| 2024.07.28 | ||
| Yogibo presents 超RIZIN.3 | ||
| WIN | vs 鈴木博昭 | 1R 3分28秒 KO(スタンドパンチ) |
| 2024.12.31 | ||
| RIZIN DECADE | ||
| LOSE | vs カルシャガ・ダウトベック | 3R 判定(0-3) |
関連記事







RIZIN FF CEO NOBUYUKI SAKAKIBARA