
名前: | 大雅 Taiga |
---|---|
出身地: | 日本 神奈川県 |
生年月日: | 1996年8月14日 |
身長: | 166cm |
リーチ: | 168cm (66inc) |
体重: | 61.0kg |
所属: | チームドラゴン |
Twitter: | @taiga_0814 |
Instagram: | taiga_814 |
YouTube: | Taiga大雅 |
元K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者。“魔裟斗二世”として注目を浴びた兄・HIROYAの影響と魔裟斗に憧れ、幼少期からキックボクサーになることを決意する。12年11月に16歳でプロデビュー。13年にKrush YOUTH GP2013 55kgトーナメントを制し、16年にはK-1 WORLD GP 2016 -60kg日本代表決定トーナメントで優勝を飾る。17年2月にK-1WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチで卜部弘嵩から判定で勝利して第3代王者に輝いた。
18年9月のRIZINに初参戦を果たすと、なかなか結果が残せずもがき苦しんでいたが、19年7月のRIZIN.17で町田光を本来の動きで完封して見せた。続くRIZIN.19では、RISEワールドGPを制し、勢いに乗る白鳥大珠と対戦。序盤はその勢いの前にダウンを奪われるも、途中から狂気の笑顔で殴りかかると、逆にダウンを奪い返し、これぞ大雅、という試合を演じて見せた。連続参戦となった19年大晦日のRIZIN.20で白鳥にダイレクトリマッチを挑むも、2Rに額を大きくカットしドクターストップによるTKOでリベンジはならなかった。その試合後すぐにオランダに武者修行に行き、K-1王者のマラット・グレゴリアンらトップファイター共に練習に励むも新型コロナウィルスの影響で当初の予定より早く帰国。約7ヶ月ぶりとなった8月のRIZIN.23で再戦となる現・RISE王者の原口健飛に挑んだが、1Rに3ノックダウンによるTKOで敗れ3連敗となった。20年11月の大阪大会では背水の陣で臨み、DEEP☆KICK王者相手に1年4か月ぶりに勝利を挙げ連敗を3で止め、21年3月のRIZIN.27では対戦相手が急遽変更となるも、基山幹太に判定勝利を収め2連勝を飾った。22年3月のRIZIN.34大阪大会で約1年ぶりにRIZINへ参戦すると、21年6月のKICK ワンナイトトーナメントに出場した髙橋亮と対戦。ダウンを奪い合いながらフルラウンドまでもつれ込むもドローに終わった。
2018.9.30 | ||
RIZIN.13 | ||
DRAW | vs 原口健飛 | 3R 判定 ドロー(0-1) |
2019.4.21 | ||
RIZIN.15 | ||
LOSE | vs タリソン・ゴメス・フェレイラ | 2R 2分34秒 TKO(3ノックダウン) |
2019.7.28 | ||
RIZIN.17 | ||
WIN | vs 町田光 | 3R 判定 (3-0) |
2019.10.12 | ||
RIZIN.19 | ||
LOSE | vs 白鳥大珠 | 3R 判定(3-0) |
2019.12.31 | ||
RIZIN.20 | ||
LOSE | vs 白鳥大珠 | 2R終了 TKO(レフェリーストップ:負傷) |
2020.08.10 | ||
RIZIN.23 - CALLING OVER - | ||
LOSE | vs 原口健飛 | 1R 2分50秒 TKO(3ノックダウン) |
2020.11.21 | ||
Yogibo presents RIZIN.25 | ||
WIN | vs 山畑雄摩 | 3R 判定 (3-0) |
2021.03.21 | ||
Yogibo presents RIZIN.27 | ||
WIN | vs 基山幹太 | 3R 判定 (3-0) |
2022.03.20 | ||
湘南美容クリニック presents RIZIN.34 | ||
DRAW | vs 髙橋亮 | 3R 判定 ドロー(1-0) |
2022.03.20 湘南美容クリニック presents RIZIN.34
2021.03.21 Yogibo presents RIZIN.27
2020.11.21 Yogibo presents RIZIN.25
2020.08.10 RIZIN.23 - CALLING OVER -
2019.10.12 RIZIN.19