
名前: | 堀江圭功 Yoshinori Horie |
---|---|
出身地: | 日本 長崎県 |
生年月日: | 1995年5月10日 |
身長: | 172cm |
体重: | 66.0kg |
所属: | ALLIANCE |
Twitter: | @yossy05101 |
Instagram: | yosinoriyosinori |
YouTube: | 堀江圭功 よっちゃんねる |
小学校2年生の時に剛柔流空手を始め、高校時代は部活動で極真空手を学ぶ。その後は地元・佐世保市のシスイ柔術で約半年間ブラジリアン柔術を習い総合格闘家になるために高校卒業後に上京し、髙阪剛主宰のALLIANCEに入門。満を持して16年10月のPANCRASE 281で楳原嵩戦でプロデビューするとフルマークの判定勝ちを収める。17年にはネオブラッド・トーナメントで1回戦、準決勝、決勝と3試合連続ノックアウト勝利で優勝を飾り、MVPを獲得するなど急成長を見せた。しかし、18年3月のPANCRASE 294では元フェザー級キング・オブ・パンクラシストの田村一聖と対戦すると2Rに右フックでダウンを奪われ、パウンドによるTKO負けとなり、キャリア初黒星を喫した。再起戦となった18年11月のPANCRASE 301の滝田J太郎戦では1R終盤に右フックからのパウンドでTKO勝ちを収め、19年3月のPANCRASE 303では田中半蔵と対戦。1Rに右フックでKOし完全復活を果たした。その後UFCと契約し、19年7月にカナダで行われたUFC 240のハキーム・ダオドゥ戦でデビュー。試合はダウンを奪うも3RにハイキックによるKO負けと苦杯を喫した。再スタートとなった20年2月のPANCRASE 312で内村洋次郎を3-0の判定で下し、9月のPANCRASE 318でフェザー級キング・オブ・パンクラシスト次期挑戦者の座を賭けて中島太一と激闘を繰り広げるも判定1-2の僅差で敗れた。
しかし、予てよりRIZIN参戦を期待されており、21年3月の名古屋大会でついに実現。得意の打撃を武器に同じくストライカーでZSTフェザー級王者の関鉄矢に右ストレートをヒットさせTKO勝ちを収めた。RIZIN 2戦目となる今大会で佐々木憂流迦に圧勝し、ベルト戦線に割って入りたい。
2021.03.21 | ||
Yogibo presents RIZIN.27 | ||
WIN | vs 関鉄矢 | 3R 1分16秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ) |
2021.09.19 | ||
Yogibo presents RIZIN.30 | ||
WIN | vs 佐々木憂流迦 | 3R 判定 (0-3) |
2021.11.28 | ||
RIZIN TRIGGER 1st | ||
WIN | vs 中田大貴 | 3R 判定 (3-0) |
2021.11.28 RIZIN TRIGGER 1st
2021.09.19 Yogibo presents RIZIN.30
2021.03.21 Yogibo presents RIZIN.27