
名前: | 雑賀“ヤン坊”達也 Tatsuya “Yanbo” Saika |
---|---|
出身地: | 日本 神奈川県 |
生年月日: | 1990年9月18日 |
身長: | 183cm |
リーチ: | 189cm (74inc) |
体重: | 71.0kg |
所属: | DOBUITA FIGHT SPORTS GYM |
Twitter: | @SFam31 |
Instagram: | tatsuyanboooo |
YouTube: |
バックボーンは6歳から12歳まで習っていた空手だ。高校生の時に見た魔裟斗や山本“KID”徳郁に憧れを抱き、いつかは格闘技を始めたいと思っていたが気が付くと26歳に。そこで一念発起し、近所のDOBUITAに入会すると、しばらくは週末だけ通っていたが、徐々にのめり込み平日も通うようになる。本格的にMMAを始めると、アマチュアキックボクシングで1戦し1R KO勝ちする。その後、17年8月のFighting NEXUSで佃貴也相手にプロデビュー果たす。そのデビュー戦では1RにパンチでTKO勝利を挙げ、2戦目となった同年12月の霧狼戦でも1RにパンチによるTKO勝利を収めデビューから2連勝を飾る。しかし、翌18年5月のFighting NEXUSでキム・サングォンに1Rわずか14秒でTKO負けを喫し、初黒星となった。その後はFighting NEXUSで2勝し、19年7月からはPANCRASEに参戦すると小林裕、RIZINにも参戦したことがあるトム・サントスをパンチで葬り4連勝を飾った。コロナ禍で試合がなかなか出来ずにいたが、20年9月のPANCRASEでライト級暫定王座決定戦を林源平と戦うと、1R序盤に右アッパーでマットに葬り、暫定王者に輝いた。21年12月に久米鷹介との王座統一戦を迎えると、1Rにダウンを奪ったが2Rに腕十字を極められ逆転一本負けを喫し、正規王座戴冠とはならなかった。
RIZIN初参戦となった22年4月のRIZIN TRIGGER 3rdで江藤公洋と対戦すると、得意の打撃を封じられ3R TKO負けを喫した。しかし、その長身から繰り出される鋭い打撃を武器に7勝全てが1R KO決着という驚異のレコードを持つ。
2022.04.16 | ||
SPASHAN presents RIZIN TRIGGER 3rd | ||
LOSE | vs 江藤公洋 | 2R 4分12秒 TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ) |