シビサイ頌真「試合の話があればがんばります。がんばる」

画像: シビサイ頌真「試合の話があればがんばります。がんばる」

ーー試合後の率直な感想をお聞かせいただけますか。

シビサイ 本当に勝ててホッとしています。こんな顔になってしまいましたけど。

ーーこんな顔、というのは序盤に打撃を被弾して?

シビサイ そうです。

ーーあの場面はご自身ではどう感じていたのでしょうか。 

シビサイ かなり危ないなと思いました。両方、パンチが目のあたりに当たってちょっとぼやけちゃって、下の足が一本見えたのでしがみつくような形で、あれが命綱になったのかなと。

ーー寝技になれば優位に進められると?

シビサイ はい。あそこで片足をとった時に、テイクダウンに行こうか寝技で引き込もうかという選択だったのですけれども、あそこで自分が下になって仕掛けられたのはいい判断だったのだと思います。

ーー対戦相手の印象は試合前にイメージしていたものと戦った後では違うところはありましたか? 

シビサイ 試合始まって結構いきなり来ると思ったんですけど、相手のヤノス選手が落ち着いて自分の動きを見ていたなと思いますし、逆に自分が全然、ちょっと映像を見返してはいないのですがスタンドでパンチ1発も当てられていないので、課題が大きいですね。

ーー試合を終えたばかりですが今後の目標・展望を教えていただけますか。

シビサイ 次もがんばります。試合の話があればがんばります。がんばる。

ーーフィニッシュについて、中継の解説では最初は浅いと言われていました。相手もめちゃくちゃすぐ対処する感じではなかったようですが、実際どこがどう極まったかのポイントはありますか。

シビサイ あの技自体を初めて出したのですが。

ーー外ヒールをですか? 

シビサイ (陣営に)あれは外ヒールですか?外ヒール!試合の直前にイゴール・タナベ選手に教えてもらってたまたまあのシチュエーションになってびっくりしました。初めてで。

ーーあそこはもう逃したくないという感じで必死に?

シビサイ そうですね、1回足入れて手を組んで捻った時にまだちょっと甘くて、もう1回足を入れ直して手を組み替えて捻った時に、結構相手が嫌そうな感じだったので、まあこのままいけるかなと思いました。

ーーInstagaramのフォロワーは増えましたか? 

シビサイ 変なほうのと真面目にやってるほうがあって、真面目にやってるほうを見ていただきたいのですよ。今1,196人。この前は500人くらいだったので約700人くらい増えました。これを見ている方もフォローをお願いします。

ヤノス・チューカス「自分にがっかりしてます」

画像: ヤノス・チューカス「自分にがっかりしてます」

ーー試合後の率直な感想をお聞かせください。

チューカス 自分にがっかりしてます。簡単なミスをして彼の試合展開にさせてしまいました。

ーー先にヤノス選手がパンチを当てていましたが、そのあとミスが生まれてしまいましたか。

チューカス 彼の方が身長が高かったので蹴りは厄介になってくると考えていたので、常に前に出て詰めて彼の右側に周り、自分の右手を出して自分の距離でやるプランでそれ自体は非常によいプランでした、機能しましたし。ただ、距離をコーナーで詰めてからというのは自分のミスが引き起こされる状況でした、ちょっとラッシュをかけすぎて片足をとられる展開になってしまった。そして自分はその時に、レスリング、グラップリングに秀でたとてもうまい選手と対峙していることに気づいたのですが気づいた時には遅かったです。足を取られてロックされたので彼の膝を押して、膝下に落として同様にロックし返そうと思ったのですが、彼にロックされた状態で足が鳴っていて。自分としては足を抜こうとするしかなくなったのですが、手遅れでした。そこもミスです。

ーー対戦相手の印象は試合前にイメージしていたものと戦った後では違うところはありましたか? 

チューカス 思っていたよりも遅くて雑な印象です。スダリオ剛選手には、1ミリも油断ができないという気持ちだった、速く強いパンチを持っていたので。比べるとシビサイ選手はそんなにパワーがなくてスピードも遅くて驚きました。

ーー試合を終えたばかりですが今後の目標・展望を教えていただけますか。

チューカス 家に帰ってすぐ練習に戻りたいと思います。同時にマネージャーと話してRIZINとの契約更新の話をしていきたいと思います。まだ証明する部分がたくさんあり、お客さんが求めるものを提供する能力があると思うので、ファンの皆さんを楽しませたいと思っています。

RIZIN.44 試合結果一覧

For Japan presents RIZIN LANDMARK 6 in NAGOYA 大会情報/チケット

PPV絶賛発売中!

試合後インタビュー

This article is a sponsored article by
''.