12月2日(水)、都内にてYogibo presents RIZIN.26の追加対戦カード発表記者会見が行われた。会見には榊原信行CEOと、今大会への参戦が決定した浜崎朱加、元谷友貴、浅倉カンナ、スダリオ剛、他13名が登壇した。
浜崎vs.山本の女子スーパーアトム級タイトルマッチを含む7カードを発表!

榊原CEOより追加対戦カードが読み上げられると、現在空位となっている女子スーパーアトム級のタイトルマッチを前王者・浜崎朱加と山本美憂で行われることが発表された。もう一つのジョシカクのカードとして、浅倉カンナとあいのスーパーアトム級対決も発表された。
またRIZIN最激戦区のバンタム級では、既に対戦が決定しているリオオリンピック銀メダリスト・太田忍と所英男の他、元谷友貴と井上直樹、約1年3ヶ月ぶりの復帰戦となる佐々木憂流迦と連続参戦となる瀧澤謙太の対戦が決定。
9月のRIZIN.24でTKO勝利を上げ鮮烈なMMAデビューを飾ったスダリオ剛は、大ベテランのミノワマンと対戦する。そしてキックボクシングからMMAへ転向を表明していた平本蓮は今回MMAルールでの参戦となり、先月のRIZIN.25で衝撃的なKO勝利を収めた萩原京平と対戦する。
追加対戦カード
浜崎「最高の舞台で、最高の相手と、最高の作品を」

続いて、登壇した各選手から今大会に対する意気込みが語られた。
昨年の大晦日に続き今年の大晦日もタイトルマッチを行うことが決まった浜崎はマイクを持つと「対戦相手の美憂選手は本当に昔から大好きな選手」と対戦相手について話し、「大晦日、最高の舞台で、最高の相手と、最高の作品を作れるように頑張りますので、皆さん楽しみにしていて下さい」と続けた。
今回、会見に出席できなかった山本美憂は「2016年にMMAに初挑戦し、ようやくタイトルマッチまで辿り着いた。今回の試合はこれまでの集大成になると思う」というコメントが代読された。
浅倉「MMAでは自分が先輩」あい「相手はトップ選手、全力で」

今回行われるタイトルマッチと同じ階級で組まれた浅倉カンナとあい。浅倉は「対戦相手のあい選手はレスリングでは大先輩、しかしMMAは自分の方が先輩。良い勝ち方をしてまたベルトまで駆け上がりたい」とコメント。

対するあいは「日本トップの浅倉選手に挑戦出来ることはとても嬉しい。全力で頑張ります」とコメントした。
太田「年末負ける気はない」所「総合格闘技の流れを感じてもらえれば」

既に先月の大阪大会で対戦が決定していた所英男と太田忍。太田は「SNS等で『MMAは甘くないぞ』と言われているが、僕自身(甘くないと)感じているし覚悟を持ってMMAに転向してきている。年末は負ける気はない」と試合に対する意気込みを語った。

対する所は「僕が『総合格闘技とは何ぞや』というのを教えるのは難しいが、僕との試合で総合格闘技の試合の流れを感じてもらえれば」と話した。
元谷「決着つけて目立ちたい」佐々木「1年間やってきたことをぶつけたい」

今回の大晦日では、タイトルマッチに加え、新たに組まれれたバンタム級のカードは3カード。その中の2カードには“バンタム級四天王”と呼ばれる元谷友貴、佐々木憂流迦が参戦する。
井上から元谷へSNS上での対戦アピールが話題となり、対戦が熱望されていた元谷友貴と井上直樹は、互いに「インパクトを残す試合をする」と宣言。「しっかり決着をつけて目立ちたい」という元谷に対し、井上は「勝って、タイトル挑戦に1歩近づきたい」とコメント。加えて、たびたび榊原CEOに名前を間違われることについて「この試合でインパクトを残し、榊原さんに『井上直樹』と名前を覚えてもらえるように頑張りたい」とも話した。

また昨年10月の朝倉海戦に敗れて以来、怪我のため約1年3ヶ月試合から離れていた佐々木憂流迦は「お久しぶりで。悔しい思いをしてきた1年間やってきたことを大晦日にぶつけたい」と復帰戦への思いを話すと、対する瀧澤は「前回の扇久保戦を糧に全力で闘いたい。今回のテーマは『Don't think Feel』」と連続参戦への意気込みを語った。


スダリオ「大晦日では9月とは違う自分の闘いを見せたい」

角界からMMAへ転向し、9月のRIZIN.24でデビュー戦を勝利で飾ったスダリオ剛は「デビュー戦以降、毎日練習をしている。大晦日は9月とは違う闘いをファンに見せたい」とMMA2戦目に挑む意気込みを語った。

対するミノワマンは「どうもお久しぶりです、令和のこの時代、そしてRIZINの世界に次元を合わせて来ました」と挨拶。記者から今回の試合のテーマについて問われると「爆発的な感動をする試合『爆動』をテーマに闘いたい」と、独自のワードで今回の試合へ臨む意気込みを表現してみせた。
萩原「マウント取って肘でボッコボコに」平本「これは俺のデビュー戦」

以前よりキックボクシングからMMAへの転向を表明していた平本蓮のMMAデビュー戦は、現在RIZIN4戦連続出場となる萩原京平に決定した。
先にコメントした萩原が「平本くんはMMAデビュー戦なので、MMAの厳しさを教えてあげようと思う。マウント取って肘でボッコボコにしてやろうと思います」と挑発的な発言をすると、平本も「ふざけんなよ、お前がボコボコにされるだけの試合、勘違いすんなよ。これは『平本蓮vs.萩原京平』じゃない、あくまで『平本蓮のデビュー戦』」と、さらに挑発して返した。

本日発表されたカード以外にも榊原CEOからは、那須川天心、朝倉未来、皇治、トフィック・ムサエフ、RENA等が参戦予定であることが明かされた。残りのカードは決まり次第、順次発表するという。
スカパー!、RIZIN LIVEで配信決定!チケット先行は12/4(金)開始!
大晦日に開催されるYogibo presents RIZIN.26では、今回もスカパー!とRIZIN LIVEでのPPV販売が決定!またフジテレビでは12月29日(火)の深夜より「FUJIYAMA FIGHT CLUB」の放送も決定した(※関東ローカル)。
詳しくは、以下の放送・配信情報をご確認下さい。
明後日12月4日(金)からファンクラブ先行販売が開始!より良いお席での観戦をご希望の方は、是非、ファンクラブ先行よりチケットをお申し込み下さい!
ファンクラブ先行の詳しい情報は以下のページをご確認下さい。
記者会見の様子(Youtube)
RIZIN.50 香川大会
RIZIN DECADE 大会関連情報
≫ RIZIN.49 試合結果一覧
≫ 雷神番外地 試合結果一覧
SPECIAL RECOMMEND
おすすめコンテンツ
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!