9月28日(日)IGアリーナにて開催されたRIZIN.51の出場選手たちの試合後インタビューを公開!

YouTubeで見る

画像: - YouTube youtu.be

- YouTube

youtu.be

伊藤裕樹「(今後は)ちょっとじっくり考えたい」

画像: 伊藤裕樹「(今後は)ちょっとじっくり考えたい」

ーー試合後の率直な感想をお聞かせいただけますか。

伊藤 負けました。

ーーアーセン選手と再び拳を交えた印象を教えてください。

伊藤 やっぱレスリングとか強いなと思いました。

ーー今回その総選挙でリザーブマッチという形で試合が組まれましたが、地元名古屋ということもあり伊藤選手への声援が大きく聞こえていた印象があります。そういった応援の声は試合前から試合中に至るまで、耳に届いていましたか。

伊藤 そうですね。オープニングとかもすごい声援あって。まあ試合入ってくる時もみんなの声が聞こえて。やっぱ地元の名古屋で勝ちたかったですけど、負けちゃいましたね。

ーーご自身として、前回と何か変わったところ、あるいは変わってないところがあれば教えてください。

伊藤 いや、前みたいな打撃できずに、また組みの展開で支配されちゃったんで、うーん。何て言えばいいんだろう。変わったようで変わってなかったですね。

ーー試合を終えたばかりですが今後の展望・目標を教えてください。

伊藤 まあ、今すぐにはちょっと考えられないんで、またちょっとじっくり考えたいと思います。

ーー再戦してみて、相性みたいなものがあると感じていますか?

伊藤 うん、まあ格闘技には相性とかもあるんですけど、今パッとは出てこないですね。ただ寝技の選手に結構やられちゃってるんで、相性はあるかなと思います。

ーー今年は3月からハイペースに試合を重ねてこれで4試合目です。連戦でスタミナを消耗した部分がありますか。

伊藤 まあ、そこはそんなに、大丈夫だったですね。

ーー次に3度目というのはすぐには考えられないと思いますが、アーセン選手に勝つために何が必要だと考えますか。

伊藤 アーセンができることを俺がもっとできるようにならなければいけないなと思います。やっぱりレスリングだったり。アーセンのところ出稽古行ったほうがいいですかね。

山本アーセン「また仲間と1から作り直して帰ってきます」

画像1: 山本アーセン「また仲間と1から作り直して帰ってきます」

ーー試合後の率直な感想をお聞かせいただけますか。

アーセン まあ……すみませんちょっと待ってください(クッキーを飲み込む)。打撃でも自分の仲間とやってた景色だったり、やらないといけないことが見えてたんですけど、ちょっと安全牌を狙いすぎたっていうのもあったし、グラウンドでももっとアグレッシブに一本狙いに行ける内容にできたはずだったんですけど。そこもちょっと安全牌を取ってしまって。自分の中でダメダメだったんですけど。でも今回の試合は悔いのないように出し切るっていうテーマはギリギリ、クリアできたのかなって思ってて。前回の試合に負けて「あ、俺ここまでか」って思って。でも伊藤裕樹君と名古屋でできるっていうお話をもらった時に、「あ、これは神様からもらったチャンスで、これで俺が試合で出し切れなかったら、もう格闘家・山本アーセンはもうないな」って思ってた試合だったんですよ。でも3Rまでずっと、まあ攻め続けたって言っていいのかわかんないけどまあ、自分を出し切った試合だったんで。これからもダメなところは埋めて、いいところは伸ばして、次はちゃんとね、フィニッシュをできる試合だったり、もっとお客さんが喜ぶような、ワクワクするような試合をやっていきたいですね。ちょっと自分の中ではつまんない、俺がお客さんだったら、見ててつまんねえなと思う試合だったんで。次はちゃんと、RIZINに呼んでいただける選手として、もっと面白い試合して、自分がやってても納得いくような試合をできるように、また仲間と1から作り直して帰ってきます。応援ありがとうございました。

ーー再戦となった伊藤選手との試合の印象を教えてください。

アーセン 伊藤裕樹君の印象というか伊藤裕樹君とやる時って、なんかいつも自分の人生の中で落ちてる時だったり、這い上がるその瞬間だったり。自分の人生の中で超大事な瞬間にいつも裕樹が現れて。戦うってことなんだけど、俺からしたら、いつも手を差し伸べて、俺を救ってくれるような存在であって。プライベートでも普通に俺は仲間だと思ってるような奴なんで、今回も自分が「あっ!試されてる」っていう時に裕樹が相手だったから印象は特に、自分しか見てないんでアレなんですけど、でもやっぱこうやって大事な時に裕樹って現れてくるんだなって改めて思ったすね。

ーー試合を終えたばかりですが今後の展望・目標を教えてください。

アーセン リバーブマッチって言われてたんですけど、まあ自分、本当それ考えてなくて。ただ単に裕樹と戦って、全力出してぶっ飛ばすしか頭になかったから、とりあえず今回勝って、俺がリザーブってことですか?

ーーそのあたりはちょっとまた社内で確認します。

アーセン よくわかんないですよね。とりあえず、今、自分のワガママに付き合ってくれた体に飴を入れて、で、また仲間たちと練習再開して、もっと強くなって帰ってきます。

ーー昨日確認したところでは、勝者が決勝のリザーバーということでした(*大会前日時点の情報)。

アーセン 本当でいいとこばっか取っちゃうんですよね。そういう星のもとに生まれてるんですね。

ーーそうなるといずれかの決勝進出者が欠場する場合は、優勝を賭けて戦うことになります。

アーセン かっこいいよね、俺ね。

画像2: 山本アーセン「また仲間と1から作り直して帰ってきます」

ーーところで今回、ずっとクラッチをつけて掴んでいました。あれは最後まで持つ自信がありましたか。

アーセン それがテストだったんです、自分の中で。あそこでちょっとでも諦めて、打撃でまとめられてたら俺にもう格闘家としての心はないなって思ってたんで。まあ、最後までね、ずっと倒そうとしてた自分がいたんで、まだ気持ちは折れてなかったです。大丈夫です。

ーー途中ギロチンチョークが来ましたが躊躇なくダブルレッグテイクダウンしました。

アーセン 来ればいいと思ってた。チームメイトの(中野)剛貴に散々かけられたので、もうそこは大丈夫でした。「頭上げろ!」っていうの、めっちゃ聞こえてたし、後輩に説教されてました、試合中。

ーーテイクダウンして首を抱えている展開が多かったと思いますが、理想としてはその後どういうフィニッシュを考えていましたか。

アーセン バックチョークですね。

ーーあそこからバックに回りたかったということですね。

アーセン 回りたかったんですけどちょっと体が言うこと聞かなかったですね。だからあそこ練習とかだったらすぐボンボン出るんですけど、やっぱちゃんと練習でやってることをしっかり試合で出せる選手になります。頑張ります。

ーー今日の躍動する試合見ると、これをなぜ神龍戦で出せなかったのか?という疑問も。ご自身として思うところはありますか?

アーセン なんですかね。うーん。まあしっかり入ってしまったっていうのが、アレだったんですよね。抜けなかったですね、あの時は。外そうと思ってた自分の手が動脈を押していて「ああっ」と手を抜いたらもう絞めの力が強くてそのまま一気に極められたって感じですね。あの時ちゃんとテイクダウンして頭をすぐ中に入れてたら、あれはなかったんですけどね。自分の悪い癖が出ちゃって、それを掬われたって感じですね。

ーーアーセン選手に勝った神龍誠選手も今日は負けてしまいました。

アーセン そうですね。自分はドクターチェックに入ってもらって、縫ってもらっていたので、試合内容は見てなかったんですけど、でも(元谷)友貴兄ぃがフルマークで勝っていたので「スゲえな!」と思って。しかも今回減量もすげえ辛い状況からクリアして、その状況からフルマークで勝ってるから、いや、やっぱすげえなって思ったのと、若手、俺らもっと頑張んないとなって、思ったっすよね。止めちゃってるから。神龍君含め、俺含め。もっとね、上の先輩たちが安心して預けられる時代を作っていかないとダメだなって、ちょっと思わされましたね。

ーー伊藤選手に先ほどこの場で、3度目のアーセン戦があるとしたら勝つためには何が必要かお伺いしたところ、アーセン選手のところへ出稽古に行こうかな、と。

アーセン ああ、いいと思う。いいと思うけど。もうそしたら3回目やんないからね、俺。もういいからもうKRAZY BEEになれって言うよ、それだったら。

ーー受け入れますか。

アーセン うん、もちろんですよ。だってあの仲間ですかららもう。1回目の試合終わってから普通にインスタでも話したりするし。うん、仲間だと思ってるけど、やっぱリング上ではそんなのはないから。でも、試合終わったら仲間だから。

画像3: 山本アーセン「また仲間と1から作り直して帰ってきます」

ーー来た時から召し上がっているそれは何なのですか?

アーセン これは妹が作ってくれたクッキーです。毎回試合終わると絶対妹がクッキー作ってくれるんですよ。カロリーやばいですけど、これを勝って食うのが一番美味しいんですけど、前回負けて食ったのがちょっとあんま美味しくなかったんで、今回勝って食えるのが超嬉しいです。

ーー特別な何かが入ってたりするんですか?

アーセン 愛です。ありがとうございました。

ーー(ここからは英語での質疑応答)今日のような状況をクレイジーな人生だなと実感しますか?

アーセン MMAファイターとしての人生ってこと?

ーーというより、この結果ですね。前戦で負けて今こうしていることです。

アーセン 山あり谷あり、って感じだよ。そりゃいつだって頂点で生きていたいものだけれど、でもなんて言うか神様が成長するために必要なことを与えてくれてるってことだと思うから、この人生が好きなんだ。すごく恵まれていると思う、チームたちにも、RIZINについても、あらゆる状況に対しても、全てについて、自分はすごく幸運な人間で、恵まれていると思う。

ーーその過程において家族が大きなモチベーションですか。

アーセン もちろん、家族なしで自分はここにはいないよ。チームなしでもここにはいないし、RIZINなしでもありえないし、君たちみんながいなくてもだよ、全てのみんなが俺のモチベーションだから、みんなのこと大好きだよ。

ーー休みたいですか、それともここからの2大会を見据えてますか。

アーセン 何言ってんだよくそ、そんなのレッツゴーに決まってるだろ。自分もチームもやる気だよ。ただ、1週間だけ、ジャンクフード食べる時間が欲しいかな。それですぐに戻ってきて、翌週からはクリーンだよ。

RIZIN.51 試合結果一覧

10/3(金)までPPVアーカイブ配信中!

RIZIN.51 関連情報

10/5(日)まで開催中!RIZIN.51 開催記念くじ

This article is a sponsored article by
''.