ルール
RIZIN MMAルール:5分 3R(63.0kg)
試合結果
3R 判定(1-2)
入場


ROUND 1



佐藤は蹴り上げ、サイドキックと放ち、ここで太田がタックルで倒すが、佐藤は体を動かし金網際で立ち上がる。太田が背後に回りスープレックスで投げても、佐藤はすぐに立ち、ケージに押し込まれてもカカト蹴り。太田は続いて佐藤の上半身をガブるが、佐藤はこれを振りほどいて逃れる。



しかし太田は再びタックルから佐藤を金網に押し込む。背を向けた形になる佐藤だが、背後の太田から逃れストレート、ヒザと攻撃。太田はそれをかいくぐって組みつく。しかし佐藤はその後を進ませず、体を離すとストレート、ヒザ。さらに引き込み、肩をロックしネルソンで絞め上げるがこれは太田が引き抜く。
ROUND 2



佐藤は前に出てプレッシャーを発し、ジャブから右アッパー、そして首相撲からのヒザ。太田は右スイングフックから突進し佐藤を金網に押し込む。そこから佐藤を倒しても、佐藤はすぐ立ち上がる。佐藤がパンチを放ってくると太田はやはりすぐに組みつき佐藤をテイクダウン。


しかし佐藤は金網際に戻って立ち上がる。ならばと太田はマット中央に向けテイクダウン。そこから佐藤をガブるが、佐藤は太田をひっくり返して立ち上がる。



打ち合いで左フックを当てる佐藤だが、太田はここも突進して佐藤を金網に押しつける。佐藤はそこから出てショートの左右ストレート、跳びヒザと攻める
ROUND 3


太田は佐藤のストレートを誘い、その引き際にタックルで金網に押し込む。佐藤はここから脱して体を離すが、太田はすぐタックルに出て再び佐藤を金網に押し込む。少し距離ができると太田は佐藤に打撃を出せず、すぐタックルに出て間合いをゼロにし押し込む。だが、ここでレフェリーが両者をブレーク。




佐藤はジャブ、ショートストレート、左ハイと当て、太田が出てくると跳びついてギロチンチョーク。だが太田は頭を抜き、佐藤にパンチを見舞って終える。

判定は佐藤、太田と割れ、最後の1者は佐藤。緊急参戦だったが勝利を上げた。
勝利者コメント

太田選手すごい強かったです。『1週間前に受けてくれてありがとう』ってすごい言ってくれたんですけど、彼も2週間前に僕を受けてくれて感謝します。心もタフでした。RIZINファンのみなさん、はじめまして。“にわか”か“にわかじゃないか”のセンターライン、佐藤将光です。セミになっちゃいましたけど、メインを張れる人間になれるよう試合もしっかりやっていきたいと思います。格闘技人生では晩年で最終章を迎えていると思いますが、いま格闘技をやれてすごい幸せです。大学で出会って就活の時も周りの反対を振り切って格闘技をやるって決めてから、こういう素晴らしい舞台に来れて試合ができて幸せです。人生で決断の時っていっぱいあると思うんですけど、最後に決めるのは常に自分で、自分のケツを自分で拭けるように判断して、決めていってもらったら嬉しいなと思います。RIZIN、これからよろしくお願いします」
For Japan presents RIZIN LANDMARK 6 in NAGOYA 大会情報
RIZIN.50 香川大会
RIZIN DECADE 大会関連情報
≫ RIZIN.49 試合結果一覧
≫ 雷神番外地 試合結果一覧
SPECIAL RECOMMEND
おすすめコンテンツ
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!