ルール
スペシャルワンマッチ
RIZIN MMAルール : 5分 3R(61.0kg)※肘あり
試合結果
(LOSE)石渡伸太郎 vs. 扇久保博正(WIN)
3R 判定(1-2)
入場


ROUND 1
サウスポーの石渡に扇久保はオーソドックス。石渡はステップを踏み左ストレートを伸ばす。扇久保はこれに対しロー、ミドルを放つ。

石渡のローをキャッチし、扇久保がテイクダウン。そこから扇久保は石渡を立たせないように背中をマットにつけさせんとするが、それを振り払って石渡が立ち上がる。しかし扇久保はロープ越しに追い左右のフックを打ち込む。


だが石渡も左ストレート、左フックで反撃。試合はここから打撃戦となる。扇久保は頭を下げて左右フックを振りながら組みつかんとするが、石渡は左ストレートを突き刺し、プッシングで扇久保を下がらせる。石渡の左ストレートを警戒しながら扇久保はローを入れていく。しかしラウンド最後は石渡が左ストレートを当てて終える。



ROUND 2
扇久保はローを中心に蹴りを放って石渡との距離を取る。石渡は左ストレート、ヒジを振るうが、扇久保も右スイングフックで石渡を下がらせる。試合は打撃戦で進んでいたが、扇久保が打撃に組みつきを織り交ぜやや石渡を下がらせる。しかし、しばらくすると石渡が再び前に出る。

扇久保が左フック、石渡が左ストレートを当てる。残り時間2分を切り、扇久保はパンチからタックルに入るが、石渡は体を離しグラウンドに持ち込ませない。寝技へは展開できない扇久保だが、離れ際にフックをヒット。ラウンド最後も左右フックを振るって出て石渡に当て、攻勢で終える。

ROUND 3
前に出た扇久保は右ストレートからタックルに入り、足を取られた石渡が腕立ての体勢で逃れようとすると顔面にサッカーボールキック。しかしさらにバックへ回ろうとしたところを石渡が下に落とす。パスをせんとする石渡だが、扇久保が下から足で蹴り離しスタンドに戻る。


両者左右フックを振り回して打ち合いを展開。石渡はヒザを突き上げるが、扇久保は引かずに前進。石渡が左ストレート、右フックに来ても扇久保は引かずに打ち合う。右アッパー、左フックを打ち込み石渡をフラつかせる扇久保。両者鼻血を見せながら打ち合いを続ける。


ジリジリと扇久保がプレッシャーで上回って石渡に迫る。ラウンド最後に外掛けで倒す石渡だが扇久保はすぐに立ち、攻勢を作らせない。左右フックを振って石渡に再度向かう。


判定は両者に1票ずつ割れた後、ジャッジ最後の1者は扇久保を支持。タイトル挑戦権を手に入れた。

勝利者コメント
石渡選手ありがとうございました。みなさん、面白かったですか? ずっと引っ張ってくれた堀口選手が出られなかったんですけどなんとか盛り上げました。次、たぶん春にタイトルマッチやらせてもらえると思うので、また盛り上がる試合をしますので期待していてください。

RIZIN.50 香川大会
RIZIN DECADE 大会関連情報
≫ RIZIN.49 試合結果一覧
≫ 雷神番外地 試合結果一覧
SPECIAL RECOMMEND
おすすめコンテンツ
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!