ルール
フェザー級タイトルマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R
試合結果
2R 4分26秒 TKO(ドクターストップ:負傷)
入場


国歌斉唱
歌手の愛内里菜氏が国歌斉唱を行った。

ROUND 1
斎藤はオーソドックス、牛久はサウスポーで対峙する。

牛久の蹴りをキャッチしながら斎藤は右フック、左フックと振るう。


牛久は組みつきそこからアームロックを狙うが、これは斎藤が腕を引き抜く。


斎藤はプレッシャーを掛けていき、ボディストレート、顔へのフックと牛久に当てる。


前へ出る斎藤だが牛久の左フックがとらえダウン。しかしこれはスリップであったか、斎藤はすぐに組みつき牛久を下にする。

ROUND 2
牛久は左ミドルを繰り出し斎藤をけん制。斎藤はこれに左フックを振るっていくが、ここで牛久の左ミドルが下腹部に入ってしまいインターバルとなる。

再開すると斎藤は右ボディストレート。牛久は左飛びヒザを放って左フック。


斎藤はしかしリング中央を譲らず、右ローを入れ、その後で左右のボディフックで牛久をとらえる。
これを受けた後で牛久は組みに出て、斎藤をコーナーに押し込む。しかし斎藤は体勢を入れ替え、ここでレフェリーがブレイクを掛ける。


斎藤は前蹴りを突き刺すが、牛久が飛びヒザを放ち、これが斎藤の右目上をとらえ出血。ドクターチェックが行われるもストップとなり、牛久が新王者となった。





勝利者マイク
「K-Clann所属、DEEPから来ました牛久絢太郎です。この試合を組んで頂いたRIZIN関係者のみなさま、そして何より斎藤チャンピオンありがとうございます。今回の試合、自分が思い切ってやりたいって挑戦して、周りからは無理だよとかそういう声が多かったんですけど、やっぱり自分を信じ続けて頑張っていればいいことあるんだなって今日思いました。だから同じ感じで悩んでる人がいたら、どんな下馬評も絶対自分を信じれば覆すことができるので、そういうみなさんの力になれたらすごく嬉しく思います。RIZINフェザー級。どんどん盛り上げていくので、みなさん応援よろしくお願いします」

Yogibo presents RIZIN.31 大会情報
【4/1(土)】RIZIN.41 大会関連情報
≫ 大会情報/チケット
≫ 対戦カード/見所解説
≫ PPV配信情報
≫ 来場のご案内
【4/29(祝・土)】RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 大会関連情報
【5/6(土)】RIZIN.42 大会関連情報
おすすめコンテンツ
≫『RIZIN 100 CLUB』リニューアルオープン!(※旧 RIZIN STREAM PASS名称変更)
≫『RIZINで逢いましょう』がスカパー!スポーツライブ+にて放送開始!
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!