ルール
RIZIN 女子 MMAトーナメントルール:5分3R/インターバル60秒 49.0kg
試合結果
2R 3分40秒 腕ひしぎ十字固め
試合内容



「浅倉がオリベイラを完封一本勝ち!! 決勝は日本人対決に!!」
女子スーパーアトム級トーナメント準決勝。1R、オリベイラが右インロー。浅倉のタックルは不発。オリベイラが長いリーチから右ミドル、右インローを繰り出す。浅倉の片足タックルはオリベイラが冷静に切る。しかし浅倉はついに両足タックルで豪快に持ち上げてからのテイクダウンに成功すると、強烈なパウンドをオリベイラの顔面に落としていく。さらにマウントポジションを奪取するとなおもパウンドを入れていき、肩固めの態勢に。これは極まらず、アームロック、腕十字にトライ。これを解いたオリベイラは立ち上がり、1R終了。
2R、オリベイラの右ロー、右ストレートがヒット。浅倉が素早い片足タックルでテイクダウンに成功する。そして再びマウントを奪取すると、オリベイラのボディと顔面に強烈なパウンドを打ち込んでいく。苦しそうな表情を浮かべるオリベイラ。浅倉は腕十字をがっちりと極めると、オリベイラはあえなくタップ。
浅倉が見事な一本勝ちをおさめた。
浅倉は「皆さん、ありがとうございます。RIZINに出場して初めて一本で勝つことができました。この調子で決勝まで突っ走っていくので楽しみにしてください!」とマイクでアピール。女子スーパーアトム級トーナメント決勝は、RENA vs 浅倉 カンナの日本人対決に決定!!







試合後インタビュー:マリア・オリベイラ

「開会式での高田さんのパフォーマンスを見た時に圧倒されて急に緊張感が生まれてしまいました。」
——試合の感想をお願いします。
マリア 言葉がないです。万全の準備をして来たはずが、大会自体のスケールに圧倒されて、集中力が途切れ、自分のいつもの試合を見せられなかったのが残念です。
——浅倉選手の印象はどうですか
マリア わたしは、浅倉選手に負けたんじゃなくて、自分に負けました。日本はとても発展していて、ブラジルで生まれ貧しさの中で生きてきたわたしは、こんなにスケールの大きい会場や雰囲気を味わったことがないですし、開会式での高田さんのパフォーマンスを見た時に圧倒されて急に緊張感が生まれてしまいました。
——テイクダウンされたことが敗因でしょうか?
マリア 浅倉選手のグラウンドテクニックは強いです。ストロングポイントですね。今日はやられてしまいました。それ以上言うことはありません。
RIZIN.9 RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメントFinal ROUND 大会情報/試合結果
Yogibo presents RIZIN.26 大会関連情報
≫ 試合結果一覧
≫ 試合後インタビュー vol.6
≫ 試合後インタビュー vol.5
≫ 試合後インタビュー vol.4
≫ 試合後インタビュー vol.3
≫ 試合後インタビュー vol.2
≫ 試合後インタビュー vol.1
≫ 大会情報/チケット
おすすめコンテンツ
≫ RIZINコラボYogibo Maxの再販売が決定!12/28(月)〜販売開始!
≫ 「総合格闘技 DREAMで逢えたら」& RIZIN過去大会がスカパー!で絶賛放送中!