2025年8月30日(土)大阪府某所にて、ディライトワークス株式会社とRIZINの共同事業、未来のスター選手発掘を目的とする『RIZIN甲子園2025』第1回トーナメント(西日本)が開催された。
会場には東日本のトライアウト合格者28名(※4名が辞退)が集結し、全24試合が行われた。
男子フライ級の第2回トーナメント(西日本)進出者は以下の通りだ。
※男⼦ヘビー級、⼥⼦スーパーアトム級は応募者が必要数に満たなかったため、今年度のRIZIN甲⼦園としては選考中⽌となりました。
RIZIN甲子園 第1回トーナメント(西日本)合格者
男子 フライ級(~57.0kg)8名
No. | 名前 | カナ | 出身地 | 生年月日 | 身長 | 所属 |
---|---|---|---|---|---|---|
8 | 伊藤瑛大郎 | いとう えいたろう | 神戸市 | 2010年03月20日 | 163cm | 総合格闘技道場reliable |
14 | 須田雄律 | すだ ゆうり | 大阪府 | 2009年05月08日 | 164cm | SCORPIONGYM |
20 | 井田徠 | いだ らい | 大阪府 | 2007年12月21日 | 168cm | パンクラス大阪 |
64 | 中野銀仁 | なかの ぎんじ | 兵庫県 | 2009年11月26日 | 162cm | 総合格闘技道場reliable |
78 | 山本咲道 | やまもと さくみち | 愛媛県 | 2007年04月10日 | 162cm | なし |
80 | 笠城一 | かさぎ はじめ | 大阪府 | 2008年01月06日 | 169cm | MONSTER HOUSE |
93 | 小澤愛斗 | おざわ あいと | 大阪府 | 2007年05月28日 | 170cm | teamKIZUNA |
96 | 渋田和輝 | しぶた かずき | 福岡県 | 2008年11月28日 | 177cm | WICKYGYM |
会場の様子
RIZIN甲子園 第1回トーナメント(西日本)トーナメント1回戦
第1試合/植村天翔 vs. 小澤愛斗
男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)植村天翔 vs. 小澤愛斗(WIN)
不戦勝
第2試合/盛小根幸人 vs. 今井煌凱
男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)盛小根幸人 vs. 今井煌凱(WIN)
不戦勝
第3試合/須田雄律 vs. 大重暖心

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)須田雄律 vs. 大重暖心(LOSE)
SUB 1R 1’15” テクニカルサブミッション:アームバー
第4試合/中川小鉄 vs. 永野太稀
男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)中川小鉄 vs. 永野太稀(LOSE)
不戦勝
第5試合/新本晄雅 vs. 山本咲道
男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)新本晄雅 vs. 山本咲道(WIN)
不戦勝
第6試合/下田泰吾 vs. 大野琥太郎

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)下田泰吾 vs. 大野琥太郎(WIN)
判定0-3
第7試合/伊藤琥大郎 vs. 上林想空

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)伊藤琥大郎 vs. 上林想空(LOSE)
SUB 1R 2’10” テクニカルサブミッション:アームロック
第8試合/紫牟田夏基 vs. 笠城一

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)紫牟田夏基 vs. 笠城一(WIN)
SUB 1R 4’55” タップアウト:肩固め
第9試合/馬場蓮 vs. 佐々木斗真

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)馬場蓮 vs. 佐々木斗真(LOSE)
判定2-1
第10試合/髙井良大喜 vs. 伊藤瑛大郎

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)髙井良大喜 vs. 伊藤瑛大郎(WIN)
SUB 1R 1’53” タップアウト:リアネイキッドチョーク
第11試合/中本龍志 vs. 辻岡季也

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)中本龍志 vs. 辻岡季也(WIN)
判定0-3
第12試合/川端秀聡 vs. 中野銀仁

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)川端秀聡 vs. 中野銀仁(WIN)
判定0-3
第13試合/中西悠人 vs. 内田菱牙

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)中西悠人 vs. 内田菱牙(WIN)
判定0-3
第14試合/岡本晴希 vs. 井田徠

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)岡本晴希 vs. 井田徠(WIN)
SUB 1R 1’11” タップアウト:アームバー
第15試合/笠原陽真 vs. 渋田和輝

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)笠原陽真 vs. 渋田和輝(WIN)
TKO 1R 0’53 レフェリーストップ:スタンドパンチ
第16試合/服部匠真 vs. 滝本虎次郎

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)服部匠真 vs. 滝本虎次郎(LOSE)
TKO 1R 3’13” レフェリーストップ:スタンドパンチ
RIZIN甲子園 第1回トーナメント(西日本)トーナメント2回戦
第17試合/小澤愛斗 vs. 今井煌凱

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)小澤愛斗 vs. 今井煌凱(LOSE)
SUB 1R 3’01” タップアウト:フロントチョーク
第18試合/須田雄律 vs. 中川小鉄

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)須田雄律 vs. 中川小鉄(LOSE)
判定2-1
第19試合/山本咲道 vs. 大野琥太郎

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)山本咲道 vs. 大野琥太郎(LOSE)
TKO 1R 0’55” レフェリーストップ:スタンドパンチ
第20試合/伊藤琥大郎 vs. 笠城一

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)伊藤琥大郎 vs. 笠城一(WIN)
失格 1R 1’38”
※赤・伊藤選手の反則行為により失格(顔面への膝打撃)
第21試合/馬場蓮 vs. 伊藤瑛大郎

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)馬場蓮 vs. 伊藤瑛大郎(WIN)
SUB 1R 0’20” タップアウト:リアネイキッドチョーク
第22試合/辻岡季也 vs. 中野銀仁

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)辻岡季也 vs. 中野銀仁(WIN)
判定0-3
第23試合/内田菱牙 vs. 井田徠

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(LOSE)内田菱牙 vs. 井田徠(WIN)
SUB 1R 3’13” タップアウト:ダースチョーク
第24試合/渋田和輝 vs. 服部匠真

男子フライ級
カテゴリーA 特別ルール 5分1R
(WIN)渋田和輝 vs. 服部匠真(LOSE)
判定2-1
関連情報
SPECIAL RECOMMEND
【9/28(日)開催】RIZIN.51 名古屋大会
【11/3(月・祝)開催】RIZIN LANDMARK 12 in KOBE
超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り
≫ 試合結果一覧
≫ 大会グッズ販売中!公式オンラインストア
おすすめコンテンツ
≫ デジタルカード「RIZIN CARD COLLECTION(ライコレ)」サービス開始!
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!