[RIZIN MMAルール:
1R10分 / 2R5分 / インターバル60秒(62.0kg契約)]
スペシャルワンマッチ。


1R、テコンドーのようなステップを見せるアーセンはサウスポーにスイッチ。所にインローを当てていく。そして右フックで所に尻餅をつかせて追撃すると、ここで所は下から蹴り上げ、そして右腕を腕十字に極めてアーセンはタップ。所が秒殺勝利を収めた。





そしてマイクを取った所は「10年間、追い続けてるKIDさん、このRIZINで僕と試合してください。日本の格闘技界を一緒に盛り上げましょう。KIDさん、よろしくお願いします!」と山本KID徳郁に対戦をアピールすると、アーセンと共に花道を引き上げていたKIDは帽子を取ってリングに向かって礼をする。さらに所は「僕はずっと追い続けます」とコメントすると「格闘技を長くやってると、頑張る理由がいっぱい出てきて、なかなかやめられないです」と所の縁の深い故・宮下トモヤさん、レミギウス・モリカビュチスさんの名前を出し、「これからも応援よろしくお願いします」とコメント。

山本アーセンのコメント
──試合の感想をお願いします。
アーセン 試合やった感がないのと……いい経験になりました。本当にそれしか言葉が見つからないというか、本当にいい経験になりました。次のステップにいけるいいヒントをいただいたので、それを無駄にしないように。本当に悔しくて……悔しすぎるッス。
──腕はどういう状態ですか?
アーセン わかんないです。関係ないです。何が起きたかどうでもいいし、悔しいです。本当に悔しいです。それしか頭になくて、すみません。
──パンチで尻もちをつかせて、そこから追撃しました。
アーセン それがダメだったっすね。キレイに入って、自分的にもちょっと気は飛んでたんですよ、相手の。で、そこで自分が焦ってじゃないけど、興奮してすぐいこうとしたのがミステイクだったんで、あそここそ冷静にいっとけば試合の流れは変わっていたと思うし。
──蹴り上げは効きましたか?
アーセン あれは全然効いてなかったッス。ナチュラルハイというか、やべえ倒れたって。すべてを急いじゃったッスね。
──所選手はどういう選手でしたか?
アーセン 素晴らしい選手だと思います。もし、できればすぐにリベンジさせていただきたいというのがあって、ぜひリベンジさせていただきたいです。次の試合でもやらせてもらえればというのが強いです、自分の中では。
──一本負けというカタチでしたけど、左からスイッチしての右フックを出したり、スタンドの成長は実戦の中で感じましたか?
アーセン 平仲ジムだったり、ノリさんに教わったことを全部見せたつもりじゃないですけど、見せられたし、身体に染みたと思うんですけど、総合格闘技はすべてができてないと意味がいないし、習った意味もないし。悔しいです。

所英男のコメント
──試合の感想をお願いします。
所 無事に勝ててホッとしているのが一番です。
──アーセン選手にパンチを食らって焦りましたか?
所 パンチを食らったのもわかんないぐらい速くて。気がついたら倒れていたんで、もうやばいかなと思いました。
──そこからは所選手の一方的な攻めでしたけど。
所 そこは経験の差が出たのかなという感じですけど、本当にアーセン選手が何戦もやっていて、あそこで待たれてパウンドを打たれていたらどうなっていたのかなって。
──とっさに身体が反応した感じですか?
所 本当そういう感じです。
──改めてアーセン選手はどういう選手でしたか?
所 思っていたのがスピードが速いのと力が強いのとバネがある、だったんですけど、スピードは結局ついていけずに終わっちゃったんで凄いなと思いした。長く試合していたらこういうこともあるんだなって。
──経験値の差だけは負けないということを試合前にはおっしゃっていましたけど。
所 そうですね。今回の試合に関しては経験値の差だけだったと思います。
──山本KID選手との対戦を改めてアピールしていましたけど。
所 もう実際、KIDさんが日本に、RIZINに上がってほしいってみんな思っていると思うんで、なんとかして引っ張り出して試合をしたいというのが本音で。ストーカー呼ばわりされたんで、とことんいこうかなと考えています(笑)。
──でも、ファンの皆さんは改めて所英男強いなと思ったと思います。
所 今日のはたまたまというか、こういうことが本当にあるんだなっていうだけで。
──経験でというお話ですけど、相手がレスリングなんで下からというのは最初から意識していたんですか?
所 テイクダウンされたらされたでいいやじゃないけど、やり合える自信はありました。
──去年は29日に試合をしてますから、宮下さんが亡くなって大晦日は初めての勝利だと思います。また、リング上でも言っていたレミギウス・モリカビュチスについてもお願いします。
所 宮下さんが亡くなったのがちょうど自分の試合を観たあとで、自分にとってもチームの仲間にとっても特別な日で、試合が近づくとお母さんにお会いしたりとか、宮下さんの分もという気持ちも強かったのと、レミギウスは原因がわからないんですけど、亡くなってしまって。レミギウスもリトアニアで試合をしに行った伊藤さんっていう方からがんばっていると聞いていたんで、日本で会えるかなと楽しみにしていたんですけど、こういう大きい舞台も好きでしたし、その分もがんばんなきゃなと思いました。
──川尻選手とクロン選手の試合を観ていたら感想をお伺いしたいんですけど。
所 試合から戻って2ラウンド目から観ていた感じなんですけど、試合が終わったときに川尻さんが鼻から血を出してチョークを取られていて、とんでもないのと試合していたんだなと思いました。川尻さんですからね、相手は。
──クロン選手の引きつけの強さは他の選手と違いますか?
所 吸い込まれるというか、吸い取られるというか、気がついたらバテてて、気がついたらやられているという感じです。

RIZIN.50 香川大会
RIZIN DECADE 大会関連情報
≫ RIZIN.49 試合結果一覧
≫ 雷神番外地 試合結果一覧
SPECIAL RECOMMEND
おすすめコンテンツ
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!