3月30日(日)あなぶきアリーナ香川にて開催されたRIZIN.50の出場選手たちの試合後インタビューを公開!
YouTubeで見る
鈴木千裕「(目標は)チャンピオンですよ、やること・めざすことは変わらないので」
ーー試合後の率直な感想をお聞かせいただけますか。
千裕 ちょっと、やりたいことはやったつもりなので、何がだめだったかもう一回考えて、作り直してきます。
ーーダウトベック選手と実際に手を合わせた印象が試合前と違ったところがあれば教えてください。
千裕 いや、イメージ通りでしたね。やりたいことは僕はやれていたので、打ち合いの競りで一歩行かれたなっていう感じなんじゃないですかね
ーー試合を終えたばかりですが今後の展望・目標を教えてください。
千裕 チャンピオンですよ、やること・めざすことは変わらないので。時間かかってもいいので取り返しますよ。
ーー人の肩を借りて歩いていましたが、ダメージの状況を教えてください。
千裕 骨と骨を蹴っているのでたぶんダメージはあるので、腫れていて、ちょっと重度な打撲じゃないですか。
ーー右足ですか。
千裕 右ですね。
ーー具体的にどの瞬間かは覚えていますか。
千裕 インローを蹴っていたので、お互いスネとヒザをぶつけ合っていたので、2Rくらいからどんどん腫れてきたんじゃないですかね。
ーー相手の打撃を受けて、想定以上だと感じましたか。それとも思ったより耐えられた、と感じましたか。
千裕 バックステップが、うまかったですね。下がって下がって、自分が詰めるのに合わせて入ってきてという出入りの距離がすごいやりにくかったですね。打ち合いたいのに下がられるので、追っかけても追っかけてもサークリングで**ーー、と思ったら、前に出てくるので。そのリズムは予想外でしたね。
ーー5月の試合の話題も上がっていましたが、少し休みたいですか。
千裕 そうですね、怪我がなければ出たいところだったんですけど、ちょっとまだダメージがどうなっているかわかっていないので、ちゃんと病院に行ってレントゲン撮って判断しようかなと思います。
ーー試合開始時点で右の足首がすでにテーピングされていました。実際は試合前に少し傷めていたのでしょうか?
千裕 これは、自分は外に足を捻りやすいので、いつも試合の時は捻らないように固めているだけで痛いとかはなかったですね。
ーー試合の途中から、左を被弾する時間が増えて、鈴木選手のスタミナが早めに切れていた?
千裕 途中でたぶん鼻が折れたんですよね。人生初めてなので、途中で息ができなくなって。途中で血を吐いていましたけど、呼吸できねえと思って。そこで、スタミナの供給がちょっと遅いなと思いました。
ーーそれでも最後はスイープしてから立ち上がってという動きからの猛攻がありました。
千裕 はい。
ーーそれはもう最後に出し切ろうと?
千裕 そうですね、行こうと思ったんですけど。取られたのでしょうがないですね。
ーーテイクダウンもかなり切って、倒されてもフルガードに入れて下から打撃を入れていました。進化している実感がありますか。
千裕 冷静に見られるようになっているので、引き続きこのまま頑張りますよ。
ーーRIZIN初の四国大会に、千裕選手を見るためにたくさん集まったファンがいます。試合後に多くの声も寄せているファンにメッセージをお願いします。
千裕 やっぱ勝つ姿を一番見せたかったですけど、見せられなくて悔しいですね。次は必ず勝つところを皆さんに見せることを目標にして練習しようと思います。鼻はまちがいなく折れていますね、わからないですけど。なので、この機会に少し休もうとかなと思います。ダメージもここでしっかり抜いて、もう1回組み直しかなと思います。いったん、ちょっと一人になりたいですね。
ーーMMAで連敗は……、
千裕 初めてじゃないですか。でもそういうときもあります。しばらくは一人でいいっすわ。またすぐ帰ってくるので。それまでは自分で見つめ直しますよ。
ーーベルトへのモチベーションは落ちていないですか。
千裕 そうですね。だからあの、結局自分との戦いなので。自分をちょっと見失いかけるっていうか。何て言うんですかね。自分と向き合う時間がちょっと欲しいですね。しばらくじゃなくて、ちょっとの期間でいいんで、一人にさせてください。
カルシャガ・ダウトベック「ハードな試合を終えてやっと勝てました。まずそれが嬉しい」
ーー試合後の率直な感想をお聞かせいただけますか。
ダウトベック みなさんこんにちは。ご覧いただいたとおり試合はハードなもので、のような展開を予想していました、対戦相手が元チャンピオンだからです。対戦した千裕には大変感謝しています。彼のおかげで大変見応えのある試合ができたと思います。
ーー対戦相手と実際に戦った印象を教えてください。
ダウトベック いつでも自分の対戦相手のことは大変尊敬しています。鈴木千裕は本当にいいファイター。そしてまだ若いですから、彼の将来はまだ輝かしいと思います。彼がこれからも精進して成功していくことを心から願っています。
ーー試合を終えたばかりですが今後の展望・目標を教えてください。
ダウトベック ハードな試合を終えてやっと勝てました。まずそれが嬉しいです。そしてこの機会に、自分のチームと、この戦いに向けて一緒に練習してきてくれた仲間に心から感謝したいと思います。これからは、今日まず勝った喜びを噛み締め、それをもとにまたチームと相談し、これからの将来について考えたいと思います。
ーー左目がかなり腫れていますが、どのような負傷具合かわかりますか。
ダウトベック 一応ドクターにも見てもらっていて一時的で大きな負傷はなく、大事には至りません。
ーー骨折などはしていないですか?
ダウトベック (頷く)
ーーパンチを被弾する場面がありました、その強さはいかがでしたか。
ダウトベック まともに打撃を受けたのは2Rの1回だけだったんです。そのほかにも小さなパンチは受けているけれども、それが致命的になるような打撃では決してなかったと思います。
ーー判定が2-1で割れたことについて、ご自身ではいかがですか。
ダウトベック 試合は本当にハードなものだったので。1R、3Rは動きもよかったし、非常に自分のペースで試合を展開できたと思いますが、2Rでパンチを1回くらって、それに対しての評価がジャッジで分かれ、2Rの評価が影響して1点が向こうに入ったのかなと思っています。
ーー元王者の鈴木選手に勝利し、この先は王者に挑戦したいですか?
ダウトベック 今の所何も考えられない状況なので、今の、今日の勝利をまず本当に満足して、楽しみたいと思います。
ーーRIZINで試合をする回数も増えてきましたが、日本で試合後に食べるものはありますか?
ダウトベック 寿司が好きなので、食べると思います。
ーーリング上のマイクで、怪我をしていたのでちょっと休みたいと。それは、大晦日のYA-MAN戦で怪我をしていたということですか?
ダウトベック (頭を振る)今怪我の話はあまりしたくないです。今日勝てたので、全てよかったと自己評価しています。
ーー次回は万全でということでしたが、それはどれくらいのタイミングだと想定していますか。
ダウトベック まず、今日の試合が終わったので少し休んで、国に帰って休養をまず取りたいと思います。それからトレーニングを始めて自分のコンディション、体の状態を判断して、トレーナーら陣営と相談して、次の試合の時期を決めたいと思います。
ーー鈴木千裕選手は、ダウトベック選手のバックステップ、ステップイン、その出入りがうまく攻略できなかったと。オーソドックス対サウスポーの戦いにおいて、どのように左を当てようと考えて試合に臨みましたか?
ダウトベック (苦笑して)今日の試合は本当にハードだったので、もともとどういうパンチを当てたいとか、そういう作戦を立てるという余裕もなかったですし、全力を出し切ってパンチを当てることができました。どんな時でも、汚い試合をしたくなく、クリーンな形で許された技術で正々堂々戦うことが自分の戦いのモットーです。だからたとえば、必ず許されているテクニックと才能をもって勝ちたい、今日はそれができたと思います。
ーー普段表情に感情が出にくいダウトベック選手ですが判定で自分の手が挙がった瞬間、喜びが露わでした。アウェーの日本で勝利して喜びもひとしおでしたか。
ダウトベック 実は、最初にジャッジが赤コーナーに付けたときにこれはもう鈴木選手の勝ちなのかなと思いました。自分の心のなかでは、やっぱり自分が勝利していたという感覚は持っていたので、最初まず意外だったことと、そのあと2回自分についたので、よろこびもひとしおでした。
ーーいつのフライトで帰るのですか?
ダウトベック 明日帰国します。ただ、来るにも2日かかってきていて、帰りも明日日本を出るけど、家に着くまで2日かかります。
ーーうどんをぜひ食べて帰ってもらいたいです。時間はありますか。
ダウトベック 試してみます。ありがとうございます。
RIZIN.50 試合結果一覧
4/4(金)までPPVアーカイブ配信中!
SPECIAL RECOMMEND
【5/4(日)開催】RIZIN男祭り 東京ドーム大会
【5/31(土)開催】RIZIN in KOREA 韓国大会
RIZIN.50香川大会 大会関連情報
≫ 試合結果一覧
≫ 4/4(金)までお得な前売りチケット販売中!PPV配信情報
≫ 4/6(日)まで!KAKEHASHIコラボオークション開催中!
≫ 4/14(日)まで!来場・視聴者アンケート
RIZIN DECADE 大会関連情報
≫ RIZIN.49 試合結果一覧
≫ 雷神番外地 試合結果一覧
おすすめコンテンツ
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!