新企画「NUMBERS OF RIZIN」。
さいたまスーパーアリーナを熱狂の渦に巻き込んだRIZIN.17を、様々な角度で数字で振り返る。

矢地祐介 VS. 朝倉未来の試合は、RIZINにとって通算「244」回目の試合。

ホベルト・サトシ・ソウザ VS. 廣田瑞人 の試合は、RIZINにとって通算「100」回目の(T)KO決着。

大雅 VS. 町田光 では、大雅選手が「770」日ぶりに勝利を挙げた。

扇久保博正 VS. 元谷友貴 の試合で、両選手が放った手数の合計は「357」発。
1R 扇久保 「8」 :元谷「8」
2R 扇久保「51」:元谷「76」
3R 扇久保「74」:元谷「140」

川尻達也の41歳2カ月での勝利は、RIZIN歴代「4番」目の年齢。
1位 高阪剛「45歳9ヶ月」
2位 山本美憂「44歳10ヶ月」
3位 ミルコクロコップ「44歳1ヶ月」

ジェイク・ヒューン VS. ビタリー・シュメトフ の試合で、シュメトフ選手は肘によるカットで「8」針縫った。

イヴァン・シュトルコフ VS. キム・フン の試合で、シュトルコフ選手は「17」連勝を飾った。

ハム・ソヒ VS. 前澤智 の試合は、ハム選手にとって通算「30」回目の日本での試合。

北岡悟 VS. ジョニー・ケース の試合で、ケース選手は通算「15」回目の1R(T)KO勝利を挙げた。
注)数字はスタッフ調べによるものです。予めご了承ください。
大会関連情報
≫ 大会情報
≫ 試合結果一覧
≫ チャーリーガイド/見所解説
≫ FIGHTERS EYE/ファイターによる試合予想
≫ 関連動画
【6/24(土)】RIZIN.43北海道大会 大会関連情報
【7/30(日)】超RIZIN.2 powered by U-NEXT 大会関連情報
【5/6(土)】RIZIN.42有明アリーナ 大会関連情報
【4/29(祝・土)】RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 大会関連情報
おすすめコンテンツ
≫『RIZIN 100 CLUB』リニューアルオープン!(※旧 RIZIN STREAM PASS名称変更)
≫『RIZINで逢いましょう』がスカパー!スポーツライブ+にて放送開始!
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!