道着を掴めないことが特徴のノーギ。今年からルール変更されたグラップリング大会は、優勝賞金を懸けた大接戦となった。道着を着ないノーギには、個性的なスタイルで登場するファイターも。あの手この手で攻めるファイターたちの活発な戦いに注目が集まった。




『優勝者インタビュー』

●アダルトエキスパート男子65kg未満
平尾悠人 選手/エクストリーム柔術アカデミー
「今回、柔術とグラップリング両方参加したのですが、どちらも優勝できました!RIZINファンなので、アマチュア大会に出場できて本当に良かったです」

●女子アダルトエキスパート女子55kg未満
青野ひかる 選手/ストライプル新百合ヶ丘
「今日の大会は、道着の階級別とオープンクラス、そしてノーギにエントリーしました。もともとMMA(総合格闘技)で勝つために柔術を始めたのですが、今はこのノーギに賭けています。今回の大会に、ムンジアル(世界柔術選手権)日本初のチャンピオン、八木沼さんがエントリーしていて『これはチャンスだ』と思い参加しました。作戦勝ちのような形ですが、勝ててめちゃくちゃ嬉しいです!最高の年越しを迎えられます!」
SPECIAL RECOMMEND
【9/28(日)開催】RIZIN.51 名古屋大会
超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り
≫ 8/1(金)までアーカイブ配信中!PPV配信情報
≫ 試合結果一覧
≫ 7/31(木)まで開催中!超RIZIN.4開催記念くじ
≫ 8/2(土)まで特別オークション開催中!
≫ 8/3(日)までオンラインストアで受注販売受付中!RIZIN×しまむらオリジナルアイテム
≫ 大会グッズ販売中!公式オンラインストア
RIZIN LANDMARK 11 in SAPPORO
おすすめコンテンツ
≫ デジタルカード「RIZIN CARD COLLECTION(ライコレ)」サービス開始!
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!