9月28日(日)IGアリーナ(愛知国際アリーナ)にて開催されるRIZIN.51 名古屋大会の追加対戦カードが1カード決定したぞ!

プレイガイド先行受付は明日8月9日(土)12時よりスタート、またチケット一般発売は8月17日(日)10時からとなっている。

名古屋に新しく出来たIGアリーナで、愛知県出身の怪物くんの試合を観戦しよう!

鈴木博昭 vs. ファン・イェーロウ

画像: 鈴木博昭 vs. ファン・イェーロウ


RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
鈴木博昭 vs. ファン・イェーロウ

地元・愛知県出身の鈴木博昭はその類まれな身体能力とパワーから「怪物くん」の異名を持つ本能系ファイター。今年6月のRIZIN LANDMARK 11 札幌大会で地元の山本空良を判定で破り、連敗を脱出。今回も怪物としてのパワーと経験、40代にしてなお進化し続けるMMAを見せつけて連勝街道に乗りたい。

対するファン・イェーロウは今回がRIZIN初参戦、“醒獅"=“目醒める獅子”の異名を持つ中国人ファイター。パンチでのKOやチョーク系の絞技などで高いフィニッシュ力を誇り、現在YFUフェザー級のベルトを保持している。数々の大舞台で活躍したベテランのストライカー鈴木を相手に、YFU王者の誇りをかけ圧倒的なフィニッシュ勝利を挙げ、鮮烈な印象を残したい。

参戦選手コメント

鈴木博昭 コメント

みなさんこんにちは、怪物くんです。RIZIN名古屋大会、ナンバーシリーズ51回目ですかね。滑り込みですがなんとか試合をすることが決まりました。みなさんの前にまた立てることが楽しみなので、思い切り楽しんで欲しいと思います。応援よろしくお願いします!

ファン・イェーロウ コメント

以前からRIZINのことをを知っていた。日本はMMA格闘の発祥の地で、最も人気の高い国なのだ。個人の趣味だが、武士道精神に憧れがあれば、小さい頃から日本のアニメがとても好きだった。余計な話も余りしたくないが、只試合の15分間をもって皆さんに、なんで来たかを言いたい。それに、自分の参戦は中国と日本の格闘のファンの皆さんに本物の格闘の素晴らしさを見せられると信じる。

実はずっとRIZINのリングに上がりたかったが、こんなに早くできるとは思わなかった。相手は強いだろうが、自分がより強いと思う。今のところまだ自分のことをものにする人が少ないが、ここに着いた瞬間からはあぶないぞ!とすべての人に言いたい。そして将来は平本蓮選手などの強者達と試合交流がしたい。ワクワクしている。

RIZIN.51 大会情報/チケット

This article is a sponsored article by
''.