ルール
ユニファイドルール:5分 3R ウェルター級
試合結果
(WIN)アンドレイ・コレシュコフ vs. ロレンズ・ラーキン(LOSE)
Split Decision (29-28, 29-28, 28-29)
入場


ROUND 1
両者オーソドックスでラーキンがジャブを突いて前進。コレシュコフはこれを左フックとローキックでけん制する。

タックルのモーションも見せるコレシュコフは、左フックを当てた後でタックルを決めテイクダウン。ラーキンは金網を背に立ち上がりを狙う。

しかしコレシュコフもそれを許さず立ち上がらせない。だが終了間際、ラーキンが立ち上がって終える。

ROUND 2
Rもラーキンはジャブで前進し、組みついてヒザとヒジを振るう。しかしコレシュコフは距離を取り、バックスピンキック、左右フックを放つ。


ややラーソンのカーフを効かされたかのコレシュコフは金網に詰めてラーキンを押し込む。しかしここはラーキンが脱して打撃戦に戻す。

ヒジを当てたラーキンだが、やはりコレシュコフが組み金網に押し込む。ラウンド最後はラーキンが左ヒジを当てて終える。

ROUND 3
3R、ラーキンはジャブで探りを入れるが、コレシュコフがタックルで出て尻もちを着かせる。ラーキンはヒジを入れて抵抗し、立ち上がってスタンドに戻す。

ヒジ、ヒザを放つラーキンだがコレシュコフがタックルに出てテイクダウン。再びラーキンに尻もちを着かせるが、ここからラーキンは立ち上がり、コレシュコフのリフトをこらえて終了する。



判定は29-28(コレシュコフ)、29-28(ラーキン)、29-28(コレシュコフ)の2-1でコレシュコフ。4年前に敗れたラーキンに雪辱を果たした。

超RIZIN.2 powered by U-NEXT 大会情報
RIZIN.45 大会関連情報
≫ 12/8(金)販売スタート!PPV配信情報
≫ 大会情報/チケット
≫ 対戦カード/見所解説
≫ 12/29(金)から3日間『雷祭り2023 冬の陣』開催!
RIZIN LANDMARK 7 in Azerbaijan 大会関連情報
RIZIN LANDMARK 6 in NAGOYA 大会関連情報
おすすめコンテンツ
≫『RIZIN 100 CLUB』リニューアルオープン!(※旧 RIZIN STREAM PASS名称変更)
≫『RIZINで逢いましょう』がスカパー!スポーツライブ+にて放送開始!
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!