5月4日(日)東京ドームにて開催されたRIZIN男祭りの出場選手たちの試合後インタビューを公開!

YouTubeで見る

- YouTube

youtu.be

クレベル・コイケ「私の気持ちはまだチャンピオンだから、落ちない。また必ず戻ります」

ーー試合後の率直な感想をお聞かせいただけますか。

クレベル さみしい、恥ずかしい、悲しい……全部それな。

ーー対戦相手と実際に戦った印象を教えてください。 

クレベル インプレッションは最初から同じ。フィジカル強い、最初に強いのがくる、いろいろそれは変わらない。全然変わらない。

ーー決まり手となったパンチをもらった瞬間は意識があってまだ戦えると思っていたのか意識が飛んでいたのかを教えてください。 

クレベル パンチは当たるは当たったけど、レフェリーがちょっと早く止めたかな。自分の気持ちで、悪く言うのではなくて、この試合はタイトルマッチ、メインイベントだから、レフェリーは気をつけているが、ちょっと早いな。レフェリーだったら当たり前の彼らの仕事だけれど。もうそれはファイターの気持ちで、分からない。私、長い(間)練習を頑張ってる、それが止めるのちょっと早いかな、ちょっと早く(早すぎ)で。自分の気持ちだったら、死ぬまで(やりたい)。パンチ当たるは当たったけどまだKOじゃなくて、自分が動くのがあって、たとえば、全部は落ちてない。みんなに動画見せて、パンチ入ってダウン、でも自分でまだ相手の足を掴まえている。自分の体で落ちてじゃなくて、レフェリーがちょっと早いな……OK、負けるは負けるでファイターだからしょうがない。私はまた戻ります。

ーー試合を終えたばかりですが今後の展望・目標を教えてください。 

クレベル 今日が、(結果は)当たり前。私はチャンピオンに戻りたい、私、頑張ってる。でも(対戦相手は他に)誰でも、私は考えられない。シェイドゥラエフだけ。私、シェイドゥラエフだけを探してる。シェイドゥラエフだけ、寝ても覚めてもずっと彼を考えてる。私これから彼を探してる、心配しない。どこでも彼がいたら探してるよ。まちがいない、まちがいない。自分は日本に約束する。戻ります。私の気持ちはまだチャンピオンだから、落ちない。また必ず戻ります。

ーーどんなゲームプランを立て挑んでいたかを詳しく教えていただけますか。

クレベル まあ今日のプランは、私分かってる、イメージと同じ。シェイドゥラエフは強いのは、1Rに来るけど、パンチとかキック、(その)あとグラップル。自分はそれ、待ってる。私勝負したいけど、1Rは我慢、立ってちょっと打撃、2Rからが、私はもっとグラップリングを使うかな、もうちょっと柔術とか使うけど彼が頑張ってる。彼が強いのは1R。みんなそれ分かってるけど、2R、3Rの長い試合はまだ分からないけど。それが私今日見たかった。でもプランで、最初はそれやらない。我慢して、ちょっと打撃して、1R。2RからもっとMMAとか寝技の勝負したかったな。でも残念、今日はできなかったです。

ーーそれ以上にシェイドゥラエフのプレッシャーが1R強かったということですか? 

クレベル そう。彼がいつも1Rでプレッシャーがあるね。でも私ちょっと(動きを)間違えてるかな。まあしょうがない、たぶん私今日間違えてる。彼のメリットで、プレッシャーできた、いろいろいつものができた。それです。

ーークレベル選手の思いとしてはダイレクトリマッチを望むのみでしょうか。 

クレベル そう。私すぐリベンジしたいな。なんで、(タイトルマッチまで)長くこの階級で頑張ってきた。彼は半年だけですぐタイトルマッチ(が決まった)。私今、もう1回彼にリベンジしたい。いつでもいいよ、7月、9月、12月……、私いつでもいいよ、もう1回、リベンジしたい。今日は私が何もできなかったから自分それがちょっと寂しい。一番自分が心配したのは今日のタイプの試合。もう始まってすぐパンチ入って、私が何もできない。でも一番辛い、いつもそれは嫌だけど。今日(パンチが)当たったけど、彼にリベンジしたい。榊原さん、RIZIN、いつでもいいから私はリベンジしたいです。

ーーキャリア初のKO負けでした。パンチを受けたダメージを感じていますか。

クレベル んん、何でもない(笑)。私すごい元気になってる。何でもない、何でもない。だから本当にKOじゃなくて、TKO(=止められたもの)になってるかな。でも自分……、パンチは入ってることは入ってるけど、落ちた、でも私まだ全然元気な。全部落ちてないから。でもしょうがないレフェリーが止めたから。ダメージは大丈夫です。でもさっきバックステージでセコンドの先生と怪物君と話したら、彼らはゆっくり休む(ようにしろと言われるけど)でも自分すぐ戻ります。

ーーともに練習した鈴木千裕選手も負けてしまいましたが、勝利に向けまた一緒に練習するぷらんもあるでしょうか。 

クレベル そう、さっき彼のここでのインタビューが終わって私、挨拶、クレベル またもっと一緒に練習やるか(と)。今日は残念ね、2人とも負けて。でももっと練習やります。自分さっき話したのは、練習やるか。彼にもっとグラップリング教えて、彼が私にキックボクシングを教える、絶対それ。ハハ(笑)。

ーーシェイドゥラエフ選手が序盤で組みに来ず、立ち技で攻めてきたことは意外でしたか。 

クレベル ああ、私それを待ってる。彼のいつもの勝負で、最初キックボクシングの強いので始まるから。でも前にも私言ったね、これを私待っている。彼の長い試合をまだ見ていないな。1Rだけ彼が全部で強くやっている、気持ちある、若くてパワーもある。だから私1Rはそれを待っている。でもしょうがない、今日は(パンチが)入ったね、彼のいいところが出た。

ーークレベル選手は打撃でも懐が深くて、ディフェンスがうまくてなかなか顔にクリーンヒットさせないですが、シェイドゥラエフ選手のパンチが思ったより伸びてきたのか、それともカウンターが上手かったのですか。 

クレベル ちょっとサプライズみたい、でも彼のいいのが入ったは入ったけど……私いつも動くできる、守るできるけど、今日あまり守るできなかったで、まあしょうがない、それがもうファイトな。それが、50/50、自分はいつも言う、格闘技には50/50ある。アゴとかなんでも入ってるとか絶対落ちてる。今日は私負けた、しょうがない。でも私戻ります。もう1回、のリベンジ、彼にしたいです。

ーー(海外記者から)日本のファンというのは、応援している選手が勝っても負けてもずっと応援し続けるという性質があると思います。今日の朝倉未来選手の試合にも見られたように、ファンはずっと応援してくれます。で、そういうことはクレベル選手にとっても、これから続ける上でモチベーションになりますか? 

クレベル もちろん、今日一番まず思うのは、日本の観客に対して恥ずかしく思っています。自分を信じてくれた人たちがいたのに、それに答えられなくてすごく恥ずかしく思います。ですが応援してくれた人がたくさんいたのが自分にも伝わりましたし、すごく歓声は嬉しかったです。応援してくれた人たちを失望させて悲しく思っています。でも絶対に自分は戻ってきますし、日本でチャンピオンベルトを守るということに対して、たくさんの人が応援してくれてたことを嬉しく思います。で、勝ち負けというのは、もうあるものですし、それは人生においても勝つ時もあれば負ける時もあるんですね。なので今日は日本のファンを失望させてしまって残念に思っています。

ーータイトル奪還のモチベーションが上がっていると思いますが、朝倉未来選手と再戦することについては、どう思いますか。

クレベル 人生はとても面白いものだと思っているんです。自分はここ日本で自分の人生を変えたと思っていますが、今日またここでちょっと失敗してしまいました。シェイドゥラエフ選手と戦うという約束はしていたのでもちろん今日戦ったけど、朝倉選手ともちろん戦いたいと思っています。そしてその試合はみんなが見たい試合だとも思いますし、今日、朝倉選手は試合に戻ってきたというのを証明しました。なので、自分はまず一番、今やらなきゃいけないことはタイトルの奪還です。そして今年中、12月前までにまずタイトルを奪還して、12月の大晦日に朝倉未来選手と試合したいと思っています。

クレベル 今日ありががとうございました。最後に、自分はいつも勝ったら嬉しいし、今日はちょっとさみしい気持ちだった。でもみんな私を信じてください。絶対に戻ります。でももう勝つ・負けるにかかわらずいつもサポートありがとうございました。ここでのインタビューもスタッフのみんなもありがとうございます。約束します、絶対戻ります。

ラジャブアリ・シェイドゥラエフ「私が最強のチャンピオンであると証明し続けますよ」

ーー試合後の率直な感想をお聞かせいただけますか。

シェイドゥラエフ みなさんどうもありがとうございます。新王者になってすごく嬉しい気持ちです。私にとって(試合が決するのは)早かったし、軽い運動みたいな感じでした。

ーークレベル選手と実際に戦った印象を教えてください。 

シェイドゥラエフ クレベル選手に対しては経験豊富な選手と知っていますので、この試合を3R戦えるよう準備してきましたが、1Rが始まったところで早期フィニッシュができました。

ーーそれはプラン通りでしたか。 

シェイドゥラエフ 全体的に言えば予定通りでしたけど。1Rでストライキングをちょっとやってからレスリングに入ろうかと思っていたのですけど、1R始めでストライキングでこういうフィニッシュになりました。

ーー東京ドームでチャンピオンになりました。大観衆がどう見えたか教えてください。 

シェイドゥラエフ 東京ドームみたいなこういう大きな会場で初めて試合したので、本当にこの雰囲気は言葉で説明できないくらい素晴らしい雰囲気でした。大きい会場だったので、入場したときにすごく大勢の人たちがいて、私が思ったより、日本でたくさんのファンに応援してもらっていることを、入った瞬間に感じました。

ーー声援がたくさんありました。ファンの声を聞いて嬉しかったですか。またチャンピオンになって、さらに嬉しくなりましたか?

シェイドゥラエフ それぞれ、ファンの皆さんに応援しているのをすごく感じました。すごくモチベーションになりました。私は外国から来ているにも関わらず、外国の選手をこんなに日本で応援してくれることはすごく嬉しい気持ちです。

ーー新チャンピオンとして、今後の展望・目標を教えてください。 

シェイドゥラエフ RIZINの正規王者になりました。これからは来月でも、次の大会でも、ふさわしい対戦相手を見つけてもらえれば戦いますよ、来月でも。誰でもいいですけど、私が最強のチャンピオンであると証明し続けますよ。

ーークレベル選手はダイレクトリマッチを望んでいますが妥当だと思いますか。

シェイドゥラエフ もう1回するかしないか、私には正直どうでもいい。もし彼が望んでいるなら、明日でもやりますよ、彼に任せます。私は気にしないです。

ーー前王者である千裕と朝倉の試合はご覧になりましたか?

シェイドゥラエフ 試合を見ましたけど、ちょっとつまんない試合でした。

ーー誰とでも対戦すると。鈴木選手に、ダウトベックが勝利していますが、挑戦者の位置に近いところにいますが、対戦したいと思いますか。

シェイドゥラエフ そうですね、ダウトベック選手と私は兄弟みたいな、結構仲良い友達なので、おそらくこの試合は実現しないと思います。最終的な判断はRIZINに任せます。そういう試合が組まれたら対応するしかないですけど、それはあまり望ましくないです。兄弟だから。

ーー寝技の展開だったらどうなっていたと思いますか。

シェイドゥラエフ 私はどういう展開でも対応できるような準備をしてきてましたので、私はもともとスポーツのベースがグラップリングなので、最初はストライキングして、自分からグラウンドに倒そうと思ったのですが、今回は早期フィニッシュになりました。もし彼がKOじゃなかった場合はどうなるか想定できないです。

ーー試合前の国歌斉唱で歌っていました。あたらしい国歌にするというニュースがありますが、いまの国歌に愛着がありますか?

シェイドゥラエフ まずキルギス国歌が流れた時、すごく嬉しい気持ちでした。こんな大勢の前で流れたとき、誇りに思いました。国歌が変わることに対しては、どうかな?変わるのかな?わからないです。変わらないんじゃないでしょうか。

ーー今、MMAの世界で中央アジア勢が強いと、話題になっていますが、ご自身で中央アジアの選手の強みを、説明するとしたら、たとえば地域性であったりどういうものが挙げられますか。

シェイドゥラエフ 強い選手が増えていますし、増えている理由としては、個人的な考えでは、キルギスや中央アジアはほとんど田舎で、大自然のなかで高地トレーニングやっているから強くなっていると思います。食生活もノンケミカルで、化学的な添加物ゼロ、すべてオーガニックで、新鮮な空気での高地トレーニングをしていることで強くなっていると思います。中央アジアのなかでもキルギスは高地で、食べ物がノンケミカルでチンして食べるとかではなく、全部オーガニックなものを食べているから。

ーー誘惑が少ないのでしょうか。

シェイドゥラエフ そういう部分もあるし、そういうところだけじゃなくて、トレーニングできるだけの状況がしっかり整っています。

ーージムが広いとか?

シェイドゥラエフ 私にとっては山奥は全部ジムですよ、際限なく。

ーー自然がジム?

シェイドゥラエフ そうですね。自然がジムになっています

ーー母国にベルトを持ち帰って、キルギスでもこんな大きい大会で自分のMMAを見せたいという希望がありますか?

シェイドゥラエフ このベルトを持って帰ります。次の試合、キルギスで主催してくれたらとても嬉しいです。

ーー久保優太選手との試合でも研究を重ねたと。クレベル選手との試合で、彼の動きやクセをどれくらい研究し、実際の試合ではどれくらい想定したものでしたか。 

シェイドゥラエフ そうですね。前回の久保選手も研究したけど2Rまで続いて、久保選手の試合が今日よりすごく難しかった。この試合は思ったより早くて、試合からは研究さえできなかったです。彼の動きを感じることができなかった。クレベル選手との試合をこんなに早期決着できると想定していなかった。2R終盤に決まると思ったので、こんなに早いとは想定外でした。

ーーではあのカウンターの動きは、体が勝手に動いたのでしょうか。 

シェイドゥラエフ そうですね。私は毎回試合のときに自分からまず攻撃し、アタックしてみて相手選手のクセを感じるために研究してみますけど、今回クレベル選手はアタックして、ちょっと下がったんだけど、その引いた瞬間に、こういうタイプだったらアタックしてすぐ倒せるんじゃないかという考えが頭に浮かんだので、アタックしたら、すぐ落ちてしまった。

ーー去年の6月に初めてRIZINに参戦し、武田光司選手と対戦しました。1年経たずにチャンピオンになっている自分の姿を、想像していましたか。

シェイドゥラエフ そうですね、1年未満でチャンピオンになることは予定していなかった、運よく今回1年未満で王者になれて嬉しく思います。

ーーこの1年で私生活はどう変わりましたか?

シェイドゥラエフ いいほうに、変化がありました。

ーー一番最初に対戦した武田選手が、「こんなすごいパワーの選手と戦ったことがない」と、「一気にトップに行くんじゃないか」と予言めいたことを発言していました。そのことを、どう思いますか。

シェイドゥラエフ その予言は正しかったと思います。

シェイドゥラエフ アリガトウゴザイマス。(日本語)

RIZIN男祭り 試合結果一覧

5/9(金)までPPVアーカイブ配信中!

RIZIN男祭り 関連情報

RIZIN男祭り公式グッズはこちら

試合後インタビュー