ルール
RIZIN MMAルール:5分 3R(57.0kg)
試合結果
3R判定(2-1)
入場
ROUND 1
両者サウスポーで向き合い冨澤がプレッシャーを発するが、平本は打撃戦に応じるかと思いきやタックルに出て冨澤をコーナー際に追い、背後に回ってオンブ状態に。そこからチョークに入り、平本は腕を差し込むが、冨澤は何とか腕を剥いでエスケープ。立ち上がって再度のオンブ状態も冨澤は向き合うのに成功し、ヒザ・パンチと攻めるも、このヒザが平本にローブローとなり、レフェリーはインターバルを指示する。平本は左右に構えをスイッチして対峙し、三日月蹴りを打ち込むが冨澤はストレートを返す。
ROUND 2
前に出てジャブの冨澤だが、平本は左右に構えを変えて前蹴り。さらに左ハイキックでも冨澤を脅かす。冨澤はしかし右ジャブを突いていく。構えのスイッチ、手での押さえと対処する平本だが、冨澤はなお右ジャブ&カーフキック。冨澤がストレートを当てれば、しかし平本も当て返す。
ROUND 3
冨澤がジャブから踏み込んでのストレートを当てるが、平本は前に出てボディクラッチからテイクダウン。マウントポジションを取るが、冨澤はそこから抜け出てストレート。さらに立ち上がって左ミドルも平本に効かす。鼻血の見られる平本。タックルでドライブする平本だが、冨澤はロープにぶつかり跳ね返ってテイクダウンに至らない。両者打ち合いも冨澤は笑顔を浮かべながら向かい、平本がストレートを当てるが、冨澤は右ジャブからの左ストレート。平本もノーモーションの左ストレートを当て返すが、冨澤が右ジャブ、右フック、左ストレートとヒットを重ねて試合を終える。
判定は平本、冨澤と割れた後で冨澤。初回のピンチを脱して勝利した。
勝利者コメント
「ほんとはKOで倒したかったのでデカいこと言えないですけど、冨澤が負けるってヌカしてた解説者・有識者のみなさん、見る目ないから辞めた方がいいんじゃないですか。大晦日、リベンジしたい奴がいるんですけど、篠塚、MMAフライ級でやっていくならもう逃げられないでしょ。大晦日待ってるんで、榊原さん、オファーお願いします」