ルール

RIZIN MMAルール:5分 3R(50.0kg)

試合結果

(WIN)ケイト・ロータス vs. イ・ボミ(LOSE)

3R 判定(3-0)

入場

ROUND 1

サウスポーのケイトはボミが前に出てくると正面で立ち合わずステップでかわし、そこから首相撲で押さえてヒジ・ヒザを見舞う。そして離れると左ハイキックをヒット。胸を合わせての組み合いでもボミを金網に押していく。ここから出てマット中央に戻ると、ケイトは左ミドル、前蹴り、左インローと蹴りの後で右フック。しかしボミはダメージを見せない。ボミは被弾しながらも前に出てストレート、フックと振るう。

ROUND 2

前に出てフック・ストレートとパンチを回転させるボミに対し、ケイトは足を使って回り距離を保つ。左ストレート、右フックでケイトがとらえるが、ボミは止まらない。ケイトが左ハイを当てるが、ボミが組んで腰投げ。しかしケイトは寝たままになっておらずすぐに立ち上がる。金網際では押し込み、マット中央では前進と、ボミが圧力を発する。ラウンド最後はケイトの蹴りをキャッチしボミが押し倒すが、その先には進めずラウンドを終える。

ROUND 3

ステップで回るケイトに対し、ボミは遮二無二前に出てパンチを振るう。金網際でのヒジ、フックと当てるケイトだが、依然ボミはダメージを見せない。ボミの左フックをもぐって組んだケイトはそこから縦ヒジ、左ヒジ。ケイトはボディフック、スーパーマンパンチでも追撃し、ボミの反撃をかわして試合を終える。

判定は3-0でケイト。地元大会で勝利を上げた。

勝利者コメント

「対戦してくださったイ・ボミ選手、韓国から本当にありがとうございました。判定なのでマイクなんかと思ったんですけど、自分が一番お世話になった中学の時の柔道の先生が見に来てくれているのでKOしてカッコいい姿を見せて、中途半端に辞めてしまったことを謝りたかったんですけど、強くなって倒せるようになってから行くので先生もう少し待ってていてください。ほんまに迷惑ばっかりかけてすみません。今度は中途半端に辞めず、自分でやり切ったと思えるところまで突っ走るので、みなさん、応援お願いします。中途半端な試合をしてしまってすみません」

RIZIN LANDMARK 12 in KOBE 大会情報