
2015年12月31日 IZAの舞 第二試合 トーナメント準決勝
(win)キング・モー
2R終了 判定5-0
テオドラス・オークストリス(lose)
1R
1回戦に続いてモーは今日もシューズを着用して試合に臨む。テオドラスはモーの接近を警戒してジャブとフックを振るう。それでもモーが組み付いてくるが、ここはテイクダウンに至らせず体を離す。
ならばとモーはジャブ、右フック、左フックと打撃で探りを入れていく。テオドラスのジャブを見切って左右のフックを返して当てる。モーはタックルによらず、アッパー、ジャブとパンチのヒットを積み重ねる。しかしテオドラスも思い切りのよい右スイングフックを放っていく。
モーはジャブを当て、何事か叫ぶように挑発しながらテオドラスと向き合う。テオドラスもジャブを放つが、モーは見切っているかのようにかわして当てさせない。
モーはジャブをコツコツと当て、そしてタックルに入るが、これはテオドラスがこらえて体を離す。モーはその後もテオドラスのパンチに空を切らせ、逆に自分のジャブ、左フックと当て、ジワリジワリと追い詰める。
2R
テオドラスは左フックを顔→ボディと飛ばす。その後でモーがタックルに来てリフトアップし、テオドラスを頭部から落とすが、テオドラスはグラウンドに展開させずすぐに立ち上がる。
テオドラスは消耗があり、モーのタックルをこらえきれずにテイクダウンを許し、グラウンドでモーの鉄槌にさらされる。モーは体をつけて鉄槌を飛ばしていたかと思うと立ち上がってパンチを打ち降ろし、テオドラスが立ち上がろうとしても体を浴びせて立たせない。
立ち上がりかけたテオドラスだが、モーはすぐにタックルでグラウンドへ戻し、モーがサイドポジションで抑え込んで試合終了。
判定は5-0でモー。まず第1の決勝進出者となった。
テオドラス・オークストリス試合後コメント
―試合を終えた感想は?
いま、非常にいい気持ちです。いい戦いができたと思います。すばらしいイベントに参加できてうれしく思います。
―29日の1回戦のブルーノ・カッペローザ戦を振り返っていかがですか?
ゲームプランは立てず、その場の流れでパンチを出すかどうかなど、戦いかたを決めていました。
―キング・モー選手の印象はいかがですか?
非常にいい戦いでした。最善を尽くしましたが、もっと自分はいい試合ができたかもと思いました。彼はとても強い選手で、テイクだウンを取ってくると思いましたが、みなさんがご覧になったとおりの展開になりました。だからこそ、よりよい試合になったんじゃないかと思っています。また日本のファンの前に戻ってきたいと思います。
―日本のファンの印象は?
非常にすばらしいと思います。夢に見た大会に来れてうれしく思っています。鼻を折ることもなかったですし、すべてがよかったと思います。
【7/31(日)開催】湘南美容クリニック presents RIZIN.37 大会関連情報
≫ 大会情報/チケット
≫ 対戦カード/見所解説
≫ 来場者情報登録フォーム(外部サイト)
湘南美容クリニック presents RIZIN.36 大会関連情報
≫ 7/7(木)までアーカイブ配信中!PPV配信情報
≫ 試合結果一覧
≫ 7/11(月)まで!来場者アンケート
≫ 7/4(月)まで開催!RIZIN.36オンラインガチャくじ(外部サイト)
THE MATCH 2022 大会関連情報
≫ 7/24(日)19時〜TOKYO MX1にて特番が放送決定!
おすすめコンテンツ
≫『RIZINで逢いましょう』がスカパー!スポーツライブ+にて放送開始!
≫ 業務拡大につき、RIZIN FFスタッフ募集!
≫【企業様向け】大会、RIZINファイターへのスポンサー / 企業タイアップ募集中!